写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真歌:日影

写真歌:日影

J

    B

    日のありて影生まれけり影ありて       日のある知れり思いいたさば *古くとも、立派でなくとも、美しい。  日と影があれば。

    コメント6件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 我々も陽と影のお陰で写真を撮らせてもらっているのですよね。 感謝です。

    2022年12月29日13時39分

    頂雅

    頂雅

    あなたが居て下さることに感謝。 そんな日々を重ねていきたいと思います。

    2022年12月29日15時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぶっちゃんさん おっしゃる通りですね。

    2022年12月29日20時08分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頂雅さん とても嬉しいことを・・。

    2022年12月30日18時01分

    ninjin

    ninjin

    陰翳礼讃・・・谷崎潤一郎でしたか? 読んでいませんので内容はわかりませんが 近代化で明るさを増していく日本の家屋の中に 取り残されたように影に沈む台所や土間、厠・・・ その中で立ち働く女たちのかいま見せる肌の白さ・・・ 谷崎は、幼いころからそのような光景に魂を 震わせていたのでしょうか。 写真を撮る私たちは、こころすべきでしょうね。 yoshi.sさんの思いとは違うことを書いてしま ったようですが陰翳について考えさせられた お写真です。

    2022年12月31日14時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん むかし国語の教科書に、陰翳礼讃の抜粋が載っていました。 座敷の暗がりは、私の住んでいる家がそうだったので、とても興味深く読んだ記憶があります。後に全文を読みましたが、おっしゃる通り、暗がりにいる女性の肌の白さを愛でていますね。 明と暗、取りも直さず光と影。そこに目を向けるマインドを持ち続けたいと思いますね。 どうぞ良いお年を。

    2023年01月01日15時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:桜6:花ひかる
    • 写真句:花の森のてふてふ2
    • 写真エッセイ:一期一会
    • 写真句:梅の香5:希望
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真句:夕焼けビーチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP