写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

見上げるとそこに

見上げるとそこに

J

    B

    12月10日、14日は双子座流星群の極大日だそうですね。 10日も東の空から放射される流星が見えるかも知れないとの噂をききつけて、それなら富士山に降り注ぐ流星を撮ってやろう!と何度か訪れた本栖湖にやってきました。 が、寒い中、待てど暮らせど流星が現れません。元来のガマン弱さ(って言う?)も手伝って、あっちこっちにレンズを向け始め、あろうことか真上にレンズを向けた時に、たまたま1枚だけ撮れました。天の川、アンドロメダ星雲、流星がセットですが・・・肝心の地上絵がありません(笑)

    コメント4件

    m-shima

    m-shima

    改めて隅々を確認しましたら、この画がコンテンポラリⅰシリーズF2.0の実験画像として良かったかも知れません。開放で撮ったので四隅が少し暗くなり、四隅の星に羽が生えて、クリオネが泳いでいるみたいに見えるものがあります。 アマチュアが撮る画で、四隅なんか見ないよ!と言うのが(シグマニアを除く)一般的なSNSでの写真の見方だと思いますので、どうしても気になって夜も眠れない、みたいな事では、まったくありません!(断言) 自分は写真と言えば等倍表示して、ウヒウヒ言うヘンタイ趣味のクセに(笑)

    2022年12月11日14時10分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    ソフトロンやスターリーナイト使っています? ガチガチの星景よりも等級の明るい星を少し滲ませて印象的な絵も悪くないですよ

    2022年12月11日16時35分

    m-shima

    m-shima

    スターリナイトは使うことがあるのですが、プロソフトンクリアなどのソフト系は、地上絵もぼやけてしまうため未使用です。 家内が金にあかせて、超高給なハーフプロソフトンなるフィルタを使っていまして、あまりの高さに手が出せずにいますが、いずれはさらに高級なマグネット式脱着の角型フィルタを手に入れて、自慢してやりたいと思います!

    2022年12月11日20時06分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    奥方の作品を見てみたいな(^^)

    2022年12月11日20時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 今日のお見送り(文京シビックセンター)
    • 会津の宝
    • 雨の帰り途
    • 本番はこれから
    • 下町鬼滅祭り
    • 物体

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP