写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DUGOUT1983 DUGOUT1983 ファン登録

貝母(バイモ)

貝母(バイモ)

J

    B

    昼色蛍光灯×MIYABI ホワイトバランスを昼色蛍光灯に変えて 遊んでみました。 2011.4 鎌倉にて

    コメント9件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    長谷寺でお撮りでしょうか。 花びらの外は白、中は模様が合って 印象に残る花です。 素敵な描写有難うございます!!!!

    2011年04月22日20時49分

    air

    air

    WBの妙ですね サムネイルを拝見しただけで惹かれてしまった色彩です MIYABIも効いているのでしょうね ペンタユーザーだけの特権 ニコン使いとしては羨ましいです

    2011年04月22日22時05分

    hesse

    hesse

    お互いに補色の関係の二色でしょうか.ビビッドながら,そこはかとなく落ち着きますね.

    2011年04月22日23時32分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    おおねここねこさん  コメントありがとうございます。 長谷寺でなく、北鎌倉あたりの路上です。 不思議な花だったので、帰って図鑑で調べました。 airさん、コメントありがとうございます。 フィルムでの色補正フィルターを色換えるために、 使ったような状態になっています。 MIYABIもきいているかもしれません。 父がフィルム長年やっているのですが、ペンタックス→リコー→ ニコンといって今ニコンに落ち着いてます。 ニコンもいいカメラですよね!

    2011年04月23日18時05分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    hesseさん コメントありがとうございます。 よく作品見させていただいてます。 確かに補色の関係にあるかもしれませんね。 偶然ですが面白い色使いになりました。 シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます。 花の柄と同系色になりました。 ただ、16-50はあまり背景のボケが綺麗でないんですよね。 シグマの50mmか100WRで撮ったほうが良かったかなとも 思ってます。

    2011年04月23日18時11分

    三重のN局

    三重のN局

    お邪魔します(^o^) 花弁の内側が面白い模様の花ですね!とても印象的です。 背景にの色使いに良いセンスを感じました。 お見事ですね(^_^)☆

    2011年04月23日18時39分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    こんばんわ 三重のN局さん コメントありがとうございます。 葉っぱや花の感じからユリの 仲間かなと予想したのですが やはりユリの仲間でした。 中国原産のようです。 いいことかはわからないですが、最近ホワイトバランス 変えて遊ぶこと多くなりました。 もとの色の再現を優先させるか、いじって作品として綺麗に仕上げるか。 最近は作品優先でやってます。

    2011年04月23日19時15分

    むむのすけ

    むむのすけ

    色合い、めっちゃキレイ。 すらっと伸びる縦構図で上手いな~。^^)/

    2011年04月27日12時58分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    withさん コメントありがとうございます。 ホワイトバランスで面白い色になっています。 昔フィルムの頃はフィルター付け替えてやっていた と思うと頭が下がります。 いまだにフィルムやっている人すごいなと 敬意の眼で見てます〈笑〉。 構図お褒めいただきありがとうございます。

    2011年04月27日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDUGOUT1983さんの作品

    • おてんとうさま
    • katakuri
    • haru
    • 盛夏より

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP