写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

秋を感じて3

秋を感じて3

J

    B

    公園内の古民家には干し柿が吊るしてありました。

    コメント22件

    R380

    R380

    キャプション読まずに拝見し、お正月用に串柿吊るされてるな~と思ったら 公園内の古民家だったのですね。古民家らしい良い演出してくれてますね。 前ボケの緑に障子戸のガラスの映り込みステキ!!

    2022年12月01日01時21分

    おぎどん

    おぎどん

    なんか急に年の瀬を感じました。一番ほっとする時期ですね。東京離れて随分ですが、鶴見にこんないい所あるんですね。

    2022年12月01日06時29分

    ナント君

    ナント君

    干し柿の吊るし方って色々あるのかなぁ この形は初めて見たような 秋の古民家に秋味のアクセント似合いますネ

    2022年12月01日06時41分

    いかなご

    いかなご

    前ボケの緑とガラスへの映り込み…… 綺麗ですね。 吊るし柿も風情があって素敵(^^)

    2022年12月01日06時43分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    ふっと庭先から訪ねて来て「おーい、いるかあ?」 そんな畏まらない日常的なシーンを思いました。 映画チックな切り取りですね^_^

    2022年12月01日07時13分

    *kayo*

    *kayo*

    おはようございます。 古民家に干し柿、年の瀬を感じる情緒ある作品ですね。 お日様の匂い恋しい季節(^^) 今月もよろしくお願いいたします。

    2022年12月01日09時37分

    fusionzM

    fusionzM

    おはようございます。 趣を感じる軒先の描写!枝葉の前ボケを合わせたフレーミングも良いですネ~!

    2022年12月01日10時59分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、R380さん。 この日もこのレンズ1本だったのでこんな感じの撮り方にしてみました(^_^)v 本当は古民家全体を入れて撮りたかったのですが…干し柿がわからなくなっちゃいますね^_^;

    2022年12月01日13時43分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、おぎどんさん。 もう12月になっちゃいましたからね…1年があっという間に過ぎてしまいます。・°°・(>_<)・°°・。 ここの公園は規模は小さい方ですが、いろいろなものがあって楽しい場所です(^_^)v

    2022年12月01日13時46分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、ナント君さん。 実は柿は子供の頃から苦手なので知識が全くありません(>_<) 吊るし方がいろいろあるのですね(^_^;) こうして風情を感じて撮ることはしても口に入れることはありません(._.)

    2022年12月01日17時21分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 鳥用のこのレンズ1本しか持って行っていなかったので古民家の全景が撮れず、かなり大きく切り取ることにしました(╹◡╹)♡ ガラスの映り込みはラッキーな副産物でした(笑)

    2022年12月01日17時25分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HAMAHITOさん。 間違いなく、昭和の時代はそんな会話でご近所付き合いができていましたね(^_^)v なんでもありの緩い時代でしたね(笑)

    2022年12月01日17時28分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 古民家だから余計に干し柿が似合いますよね(╹◡╹)♡ 今年最後の月がスタート…あっという間に年末になってしまうので一日一日を大切にしないといけませんね(=^ェ^=)

    2022年12月01日17時32分

    RUGGER

    RUGGER

    古民家の展示は色んなところでありますが、 干し柿のような小物が有るとうれしいですね。

    2022年12月01日20時36分

    HIDE862

    HIDE862

    奥の障子がとっても立派に見えます。柔らかい光が入るのでしょう。今となっては贅沢です! 干し柿が食べたくなりました!

    2022年12月01日22時47分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、fusionzMさん。 縦構図で枝葉の前ボケを入れずにガラスの写り込みをしっかり入れた写真も撮りましたが、こちらの方が雰囲気が良かったのでチョイスしました(=^ェ^=) この古民家は綺麗に手入れされていて…スタッフさんに頭が下がる思いです^_−☆

    2022年12月01日23時09分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 確かに古民家は色々見たことがありますが、干し柿があったのは初めてだと思います^_−☆ この干し柿がなければ撮らなかったと思います♪───O(≧∇≦)O────♪

    2022年12月01日23時24分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 そうですよね、贅沢な逸品ですよね^_−☆ いつも鳥を探してばかりで、この古民家の中には入ったことがないんです…今度じっくり見てきます(^_^;)

    2022年12月02日00時36分

    リリーママ

    リリーママ

    こんばんは。 干し柿がつるしてあって晩秋らしい光景ですね。 緑の前ボケ越しに撮られた古民家が風情があるなと感じました。

    2022年12月02日18時14分

    まりくま

    まりくま

    干し柿を吊るしてるの初めて見たかも・・ 古民家なんですね、、本州らしい雰囲☆ステキ☆

    2022年12月02日23時05分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、リリーママさん。 何度も言っているこの公園ですが、干し柿が吊るしてあったのは初めてです^_−☆ 前ボケで使った葉っぱが赤く色づいていたらもっと良かったのですが…^_^;

    2022年12月03日04時11分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、まりくまさん。 私もあまりこうした光景は見たことがありません…柿嫌いというせいもあるかもしれませんが…(笑) 古民家の軒先にはすごく似合うように思いました(=^ェ^=)

    2022年12月03日04時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • ヨルノヨ・Yターミナル
    • 降り注ぐ
    • 樹氷モンスター(仲直り)
    • やっと…ソメイヨシノ
    • ロビーエリア2
    • 東京都庭園美術館の梅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP