写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Byco Byco ファン登録

金剛院の散紅葉

金剛院の散紅葉

J

    B

    舞鶴の金剛院さん。 開催花の寺二十五ヶ所の内の一寺です。 すごい散紅葉で感動ものでした。

    コメント14件

    kamezoo710

    kamezoo710

    凄いですね~  山寺の雰囲気最高^^ 構図もniceですね!

    2022年11月28日17時55分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    金剛院全体が散紅葉で圧巻ですね。晩秋の光景が表現され素敵です!

    2022年11月28日18時08分

    izzuo119

    izzuo119

    紅葉に彩られる境内。圧巻ですね。

    2022年11月28日18時23分

    ka®in

    ka®in

    絨毯になってますね。すごく綺麗です:。* ゜.( ´ ▽ ` ) 丁度いいタイミングに行かれたんですね♪ ステキ❁*.゚

    2022年11月28日18時43分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    見事な散紅葉でいい時期に行かれましたねー!!

    2022年11月28日18時55分

    Byco

    Byco

    kamezoo710さん でしょ~! 同じ京都でも市内とは違って参拝する人も少ないです。 私も山寺って思いました(*^^*)

    2022年11月29日09時48分

    Byco

    Byco

    渓流イワナさん 三十三ヶ所の松尾寺のついでに寄りましたが、こっちの方が断然映えました。 さすが丹後の紅葉寺ですね(*^^*)

    2022年11月29日09時50分

    Byco

    Byco

    izzuo119さん ホント圧巻の散紅葉でした。 また本堂の銀杏が良いんですよ。 本日アップ予定です(*^^*)

    2022年11月29日09時51分

    Byco

    Byco

    ka®inさん 三重塔の定番ショットにはちょっと遅かったみたいですが、散紅葉には実にタイムリーでした。 その定番の撮影ポイントの公園でリコーダーを吹いている男性の方がみえました。 その笛の音と紅葉が最高にマッチして良かったんですよ。 目でも耳でも秋を堪能させて頂きました(^▽^)

    2022年11月29日09時55分

    Byco

    Byco

    T-DRAGONさん 本当にいいタイミングでした。 お寺の方も感じが良くて機会があればまた出かけたいお寺です。 こちらからはちょっと遠いですが。。。(*^^*)

    2022年11月29日09時56分

    KF

    KF

    赤いモミジが一面に敷き詰められた境内と、階段に上に見える建物・五色の膜・・・ 構図も素晴らしく、ここを訪ねてみたくなりますね~(^^♪

    2022年11月29日10時18分

    Byco

    Byco

    KFさん 初めてのお参りでしたが、大当りでした。 遠くなかったら通いたいくらいです。 穴場ですので、機会があれば是非!(^▽^)

    2022年11月29日17時36分

    ハッキー

    ハッキー

    落葉で敷き詰めらえた境内、とても雰囲気があります。

    2022年11月30日09時28分

    Byco

    Byco

    ハッキーさん ありがとうございます。 一面の散紅葉で感動でした。 桜やハスの名所でもあるみたいなので、また出かけてみたいです(*^^*)

    2022年11月30日09時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBycoさんの作品

    • 敷き銀杏
    • 御仏を彩る
    • 整然
    • 燃えるが如く
    • 松坂城の大銀杏
    • 名残り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP