写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

巻いてきたー-

巻いてきたー-

J

    B

    家庭菜園の白菜 毎年巻いてくれません、、、今年は白菜らしく巻いてくれました これなら、お鍋に漬物に使えそうです☆☆

    コメント8件

    km85

    km85

    食べられるバラってあるのですね。これも食べられるバラみたい(笑)。∩^ω^∩

    2022年11月13日17時35分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    km85さん 早速にありがとうございます この白菜も私にとってはモデルさん☆☆ さぁー、とう撮りましょうか? と。迷った結果 真上から薔薇の花にみえましたのでー- km85さんと同じやったー!

    2022年11月13日17時47分

    sokaji

    sokaji

    ちこちゃんちでは一体何種類の野菜を育てているのでしょう。凄いですね。 私が花を獲る場合に一番考えるのは勿論花自体の美しさですが、その次に考えるのは 背景が綺麗に処理できるかどうか・・・ 出来ないときは基本的には撮りません。 ニューオータニに宿泊されるんですね。 今月24日からみなとみらいでは「ヨルノヨ」という街と光のアートイルミネーションが開催されています。 詳しくはWEBで確認してみて下さい。とても綺麗なイルミで町全体が光で包まれます。 ホテルの部屋から夜景を獲る場合は部屋の灯りが窓ガラスに映り込まないように部屋の灯りを 消した方が良いですよ。勿論三脚は必需品です。(ミニ三脚でもOKです) 後は桜木町駅前から汽車道を通って大桟橋まで歩いてみて下さい。 ファンタスティックな夜のヨコハマを見ることが出来ると思います。 因みに部屋から撮影する場合の設定については9月末にアップした私の作品を参考にして下さい。 と言ってもあまり参考にはなりませんけどね(笑)

    2022年11月13日19時17分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん アドバイス、ありがとうございました 横浜は2度目ですが・・・綺麗に夜景が見れるのはニューオオタニのみなとみらい側の お部屋と書かれていたので、、、ここにしました。 部屋から夜景撮影挑戦してみます☆☆ 横浜のご案内を詳しくお知らせ頂きありがとうございました

    2022年11月13日21時52分

     おいでやす

    おいでやす

    立派な白菜が仕上がりましやね、水だきそれとも漬物かな?

    2022年11月14日14時41分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    おいでやすさん 今年は白菜8株を植えました  大きくしっかりと巻き始めました 水だきには欠かせない食材ですね☆  お漬物にもキムチにも

    2022年11月14日22時07分

    sikupie

    sikupie

    白菜の出汁も とっても美味しいですよね だから鍋物には欠かせないのかな(^^) 今年は 多くのレパートリーに活躍しそうですね!

    2022年11月14日22時37分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sikupieさん 私もそう思います。白菜は優れものの野菜です☆☆ 今年は8株だけ植えましたがいろんな献立に活躍してくれそうです 手前みそですが・・・自家製甘みがほんのりあります(^^

    2022年11月15日13時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 白い花⑬
    • 赤くならないよー
    • 私のすべてを捧げます
    • 緑を食べる
    • 私、失敗しなので‼
    • 小玉スイカ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP