写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

イチョウと柿の木

イチョウと柿の木

J

    B

    車で走行中に見つけて、 Uターンして撮影しました。 時々強い風が吹いて、葉っぱが散っていました。 まりくまさん、右側が柿の木ですよ! 画像を拡大してご覧くださいね。

    コメント8件

    いかなご

    いかなご

    大きな柿ので木ですね。 まだ実がいっぱいついているようで…… 柿の葉とイチョウの葉の落葉で 木の下は葉っぱだらけでふわふわの 絨毯みたいでしょうね(^^) 昼寝してみたい

    2022年11月12日20時31分

    R380

    R380

    青空に黄色が映えてますね。 胃腸に良く効く柿食稽古!

    2022年11月12日22時23分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、いつもありがとうございます。 柿は渋柿なので、干し柿や焼酎付けにして 食べられますが、手間がかかるのと最近の 若い人達はあまり食べないので、収穫しない 場合が多い様です。 銀杏の葉っぱの、フワフワの絨毯で寝てみて下さい。 でも、上からギンナンの実が落ちて来ますよ。(笑)

    2022年11月12日23時24分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、PL効果で黄色が良い感じで 撮影出来ました。 私の場合は、黄色が大好きなので・・・ 胃腸の調子は凄く良いのですが、 柿は今が美味しい時季なので食べ過ぎ には要注意ですね!

    2022年11月12日23時27分

    まりくま

    まりくま

    柿の木って大きいんですね・・柿が見えるーー♪ 木から食べてみたい 笑 渋柿だったりして 見せてくれてありがとーございます☆

    2022年11月13日00時15分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、いらっしゃ~い! たまたま、イチョウと一緒に並んでいたので、 撮ってみました。 福島県は、農家の庭とか畑などに柿の木があります。 福島県と言うよりも、庭の柿は東北地方は特に多いです。 そうで無い場所の場合は、鳥さんが種を運びます。 柿の木から採って食べると、さらに美味しい気がします。 でもこの柿は渋柿なので、熟すまで食べられません。 熟した柿は、甘くて中がトロトロで凄く美味しいですよ。

    2022年11月13日00時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    胃腸の黃葉綺麗に取撮られていますね、秋を感じさせる位置マシが素敵だなあと思います。

    2022年11月13日00時45分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 今のこの時季にしか撮れ無い風景ですよね。

    2022年11月13日00時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP