写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

石蕗

石蕗

J

    B

    ツワブキは、キク科の常緑多年草で、初冬に黄色い花を咲かせます。若い葉柄は食用になります。ツワブキの由来は、厚い葉を持ったフキ、艶のある葉を持ったフキから転じたとする説があります。花の少ない晩秋から初冬に開花して楽しませてくれる花ですね。花言葉は、困難に負けない、謙遜です。

    コメント4件

    j.enamay

    j.enamay

    色を排除することで黒背景にクッキリと花の形が浮かび上がってますね^^ ナイスショットです!!

    2022年11月08日07時13分

    sam777

    sam777

    j.enamayさん、コメントありがとうございます。花も時々モノクロで撮影したくなります。

    2022年11月08日07時35分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    割と目立たない場所に植えられたますが、花が咲くと華やかになりますね。 キャラブキといって売られて物はこのツワブキが多いそうです。

    2022年11月08日09時08分

    sam777

    sam777

    山菜シスターズさん、コメントありがとうございます。暗い所に咲いている事が多いですが、華やかな感じで咲きますね。

    2022年11月08日10時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • Tiffany
    • French Lace
    • シロガネヨシ
    • ラクウショウとメタセコイアの並木
    • コンスタンス・エリオット
    • Octoberfest-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP