写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

細 道

細 道

J

    B

    森の 細い木の道 それは道では ないけれど 子供にとっては 小さな細道 落ちないようにバランスをとりながら 一歩 一歩 前に進む そして 落ちても 落ちても 何度も 最初から 歩きなおしている (ym)

    コメント21件

    月影

    月影

    子供はよくその細道を歩きたがりますよね。 良い構図ですね。^^

    2011年04月19日06時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    光と影と色バランスがとてもいいですね! こんな感じの作品が好きです。

    2011年04月19日08時15分

    鴨かも

    鴨かも

    木陰を歩く子供の感じがいいですね。 穏やかな雰囲気が良く感じ取れる写真です。

    2011年04月19日09時34分

    makosan

    makosan

    この色合いと構図、大好きです^^ 毎作品そうなのですが、本当に穏やかな気持ちになります。 ありがとうございます。

    2011年04月19日10時01分

    ロラン

    ロラン

    セピア感がまた趣きを出してますね。 拝見していて、センチメンタルな気持ちになりました^^

    2011年04月19日13時40分

    mimiclara

    mimiclara

    あ・・・・・ いまでもやってます でもおじさんじゃ絵にならないですね(笑 ymさんの写真は必ず行く先に光があってその親の心にいつも胸を打たれます

    2011年04月19日20時58分

    らんたん

    らんたん

    上手に歩いてますね。 緊張感漂うお写真、ちょっと力が入りました。(笑)

    2011年04月19日22時58分

    Frogman

    Frogman

    一本の道を自分の道を、ただただ歩き続けるrcちゃんの姿に勇気づけられます。 子供の成長に見守ることも大切なんですね。 一生懸命なrcチャンの鼓動が聞こえてきそうです!

    2011年04月20日08時53分

    タッポッポ

    タッポッポ

    この遊びは皆、経験がありますよね。 あの頃の記憶、足の裏に伝わる感触まで甦ってきました。 素敵なモチーフを見せて戴き、ありがとうございます。

    2011年04月21日10時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    月影さん。ありがとうございます。 私も想い出してみると 小さい頃、道路の白線を真っすぐに進めるか 友達と一緒に歩いていましたね... なにげない休日なのですが 何度も繰り返す事を学んでいる姿... 想い出させてくれたり、教えてもらったりです。 良い構図とお褒め頂き、嬉しかったです。   (ym)

    2011年04月21日11時55分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    osamu8775さん。ありがとうございます。 たくさん褒めて頂き 好き と、書いて頂けて嬉しいです。   (ym)

    2011年04月21日11時58分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    鴨かもさん。ありがとうございます。 桜の広場からの帰り道です。 私の方向へ歩いているのですが 娘の背中側の白っぽく写っているのが桜です。 この木陰は穏やかでした。 頑張っている姿を心の中で応援しながら撮っていました。 お褒め頂き、嬉しかったです。           (ym)

    2011年04月21日12時03分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    makosanさん。ありがとうございます。 大好き....と 書いて頂けて嬉しいです。 穏やかな場所のお陰なのと 穏やかな心の持ち主になりたいと 願う心も表れたのでしょうか.... こちらこそ ありがとうございます。  (ym)

    2011年04月21日12時14分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ロランさん。ありがとうございます。 センチメンタル.... なにかを想い出されてしまったのでしょうか...? 色をセピアに近いアンティークにしてみました。 娘の背中側の桜の広場も美しい場所だったのですが この時間を覚えておきたいなぁ...とUPしてみました。  (ym)

    2011年04月21日12時22分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mimikuraさん。ありがとうございます。 あ...いまでもされているのですね。 いえ!何事も楽しむ心はいいなぁと思います。 私も今度、娘とやってみようかな.... 帽子をかぶっていて分かりにくいのですが 娘の背中側が桜の光です。向こう側から歩いてきました。 この先の帰り道は芝生の坂道(上り坂)なのですが そこを抜けるとまた桜がたくさんありました。 ここには写っていないそんな部分まで見て頂けたのかもしれません.... 胸を打たれると書いて頂けた私の方が、胸を打たれています...ありがとうございます。  (ym)

    2011年04月21日12時28分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    らんたんさん。ありがとうございます。 何度も オットット.....となっている場面もあって その写真も何枚も撮っています。 そんな自然な写真も好きだったのですが、 一歩を大切に足下を見つめながらの写真をUPしてみました。 力が入りながら...見て頂いたとの事...応援して頂きありがとうございます。  (ym)

    2011年04月21日12時32分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    froqmanさん。ありがとうございます。 私も頑張れと思う気持ちと同時に 勇気をもらっていました。 幼稚園時代よりも、少し見守れるようになりました。 日々、同じように成長して行ければ... まだまだな私です。 一生懸命さを見てもらえて嬉しかったです。  (ym)

    2011年04月21日12時36分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    シモスチェンバレンさん。ありがとうございます。 歩きたくなりますか!私も今度歩いてみます。 やさしい木漏れ日の小道でした。 キャプションも褒めて頂いて嬉しかったです。 娘から教えてもらった事を書かせてもらいました。  (ym)

    2011年04月21日12時39分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    タッポッポさん。ありがとうございます。 あの頃の...足の裏の感覚まで想い出して 頂けたのですね。 こちらこそ、見て頂き嬉しかったです。 ありがとうございます。         (ym)

    2011年04月21日12時41分

    VOL

    VOL

    こちらも素敵なお写真ですね。 人生は細道、バランスを上手く取りながら、時に勢いよく 時に慎重に、疲れたら休み、一歩一歩進んで行くんですネ。

    2011年05月01日02時40分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    VOLさん。ありがとうございます。 そうですね。みんなにそれぞれの道があって... でも選んで行くのはそれぞれに... そして今、未来へと繋がって行くのですよね。 疲れたら一休み、それもとても大切な時間だと思います。 どうか、無理しないで下さいね。 好きな写真だったので、素敵な写真だと言ってもらえて 嬉しかったです。                (ym)

    2011年05月01日08時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • 映画の世界
    • ひまわり+Blue
    • 森 の 音
    • むかしに いこう
    • 傘クラゲ
    • THINK GREEN

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP