写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひらたまご ひらたまご ファン登録

胸騒ぎ

胸騒ぎ

J

    B

    Petzval80.5mmF1.9MARK2 180年前、ジョセフ・ペッツバール博士が発明した歴史上初めての実用的なポートレートレンズをインスパイアしたレンズです。 フイルムシミュレーション=クラシッククローム

    コメント8件

    1708

    1708

    上手く言えませんが、優し光に柔らかな感じというか、木の影も素敵ですね。

    2022年10月31日07時33分

    CheshireCat

    CheshireCat

    叙情的な写り、かな。

    2022年10月31日10時27分

    ひらたまご

    ひらたまご

    1708さん、、、おはようございます。何しろ中心以外はちゃんと写らないので独特ですね。周辺のぼやぼやは加工じゃなく撮ったまんまです。ちゃんと写らないのも新鮮です、、、

    2022年10月31日11時41分

    ひらたまご

    ひらたまご

    CheshireCatさん、、、おはようございます。中心以外はちゃんと写らないレンズなので記憶の中の情景っぽいかな、、、

    2022年10月31日11時43分

    オールドローズ

    オールドローズ

    一目見て・・このレンズのせい?・・・描写好きです・・

    2022年10月31日20時35分

    boutnniere

    boutnniere

    影を見せる写真、素敵ですね!見ようによってはハロウィンっぽい作品かも(笑)。 フジのカメラはメタリックな部分の描写が好きですが、こうした場面でも色合いに「らしさ」を感じさせてくれる気がします。 中判サイズのカメラもお持ちなのですね。興味津々です!

    2022年10月31日22時45分

    ひらたまご

    ひらたまご

    boutnniereさん、、、おはようございます。カメラオタクなのでいろいろ持ってます。フジはやはりフイルムシミュレーションですね。自分で色をいじくると段々とやりすぎてしまうのでフィルムシミュレーションで決めてしまう方が良いのかも知れません。ただ、Velviaはかなり派手でやるだけでやりすぎ感が出る場合も有ります、、、中判の良さはいろいろ有りますが「暗所がつぶれにくく諧調が残る」と言う点が私には一番のお気に入りの点です。

    2022年11月01日06時36分

    ひらたまご

    ひらたまご

    オールドローズさん、、、おはようございます。まさにレンズのせいです。どのレンズもバッチリ写る現代レンズに対して、、、、周辺部はめちゃくちゃですね(;^ω^)

    2022年11月01日06時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたひらたまごさんの作品

    • ハナニラ1
    • ユーカリの森
    • シュウメイギク3♡♡♡
    • 一葉
    • ハナニラ2
    • 皇帝ダリア

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP