写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sho-butterfy sho-butterfy ファン登録

15年半ありがとう! BP9アウトバック その1

15年半ありがとう! BP9アウトバック その1

J

    B

    1年前の赤城山、奥日光の行程は、15年乗ったBP9アウトバックとの最後のドライブでした。赤城神社にてアウトバックの記念写真を撮ってあげました。ありがとうございました。お世話になりました。ガリバーを通じて次のオーナーに今年の1月に婿入りしました。

    コメント4件

    Masa1011

    Masa1011

    あぁ、最後のドライブでしたか! 私もアウトバック乗ってました。 2.5リットルのユルユルまわるエンジンは燃費も良くて、私の住む北海道にはぴったりの車でした。  大切に乗られていたのですね。 美しいボディです。

    2022年11月04日09時17分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    Masa1011さん おはようございます。はい。最後のロングドライブでした。半導体関係で次の車の納車が遅れたので、本当のラストドライブは本年1月の中古車買取のガリバーへの運転でしたが… まさにゆるゆる優しいトルクで、最後はロングドライブが多かったので9.6kmぐらいの燃費でした。 雪道走れるよう、オールシーズンタイヤを履かせていましたが、首都圏に雪が降らず、あんまり雪道を走らせなかったのがもったいなかったです。

    2022年11月04日09時23分

    Masa1011

    Masa1011

    私は北海道の北、稚内の南の豊富町に住んでいた頃乗っていました。 札幌近郊の実家と岩見沢市に住んでいた今の嫁さんの家へ行くには大変楽に走る事が出来ました。 ある夜浜頓別町から豊富町までの大雪の峠道をひた走った時はアウトバックの凄さを実感できました。 素晴らしい車でしたね!^_^ ありがとうございます。

    2022年11月04日09時40分

    sho-butterfy

    sho-butterfy

    Masa1011さん こちらこそ、BP 9の良さを語りあえて嬉しかったです。ありがとうございました。

    2022年11月04日09時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsho-butterfyさんの作品

    • 初めての赤城山 覚満淵が黄金に染まる!
    • 丸沼の湖面に映る錦と水鳥の波紋
    • 丸沼で見た湖面の錦 その1
    • 初めての赤城山 覚満淵リフレクション
    • 一年前の10月30日 覚満淵と赤城山リフレクション
    • 初めての赤城山 覚満淵と大沼を頂上付近から眺む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP