写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

門司港駅2022 駅舎 創建時 青焼設計図

門司港駅2022 駅舎 創建時 青焼設計図

J

    B

    今では珍しい青焼き図面 この図面が発見され保存修理に 大いに役立ったと聞いております。 現在は駅舎に硝子ケース展示され ています。 図面の名称 門司停車場本家新築設計図 縮尺    百分之壱

    コメント4件

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    カッコいい駅舎ですね~(^^♪。

    2022年10月29日19時34分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん 嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) よく図面が残っていたものです! 美しく荘厳で国の重要文化財だけの事は ありますね! (^^♪

    2022年10月29日19時48分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    門司港駅シリーズどうもです! これなんですよね、 昔は定規と鉛筆で製図して青焼きだったんですよね。 今は CAD 全盛ですが、こういう製図の基本を 今の若者に知ってほしい気持ちです。 原点はここですもんね! 2022.10.29. Sat. わかってないとか 言われたって 笑ってばっかじゃ いられなくて can't go back… TeaLounge EG

    2022年10月29日21時18分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    TeaLounge EGさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) CADとても便利になりましたね、設計の基本 は思考力と発想力ですよね。 (^^♪

    2022年10月29日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 旧サッポロビール九州工場2023 醸造棟
    • 旧サッポロビール九州工場2023 パーキングから
    • 門司港2023 1月 ノーフォーク広場 碇のオブジェ
    • 関門海峡2022 10月-3 夕陽と高炉
    • 門司港2022 船溜と夕陽
    • 門司港2023 11月-1 海王丸と日章旗

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP