写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

シアトル航路に想いを馳せる

シアトル航路に想いを馳せる

J

    B

    レンズ:Voigtlander COLOR-SKOPAR X 50mm F2.8

    コメント4件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    氷川丸、久しく船内には入っていません。 古びた金属のノブがいい感じですね。

    2022年10月28日22時19分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HAMAHITOさん 私は公開再会されてから初めて入ったので30年以上ぶりでしょうかww 確かに記憶の片隅にあったボロッボロのイメージよりはキレイでした。 特に金属関係は、やれた感じを残しつつほどほどにキレイにしてくれているので、金属系得意なレンズ持ってまた行きたいです (´▽`)

    2022年10月28日22時26分

    HIDE862

    HIDE862

    今はコシナが商標を使っていますが、このレンズがカラースコパーの元祖なんですね。大活躍した氷川丸の在りし日が力強く映し出されていると思います。氷川丸は船籍があるので船長さんが法律的に必要。実際に船長さんがいらっしゃると聞きました。

    2022年10月29日08時02分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    HIDE862さん カールツァイスは元祖やヤシコンも名が知れてますけど、フォクトレンダーはコシナのレンズって言うイメージ強いですよねw  スコパーって戦前に登場したそうで、それを戦後カラー撮影に対応させたのがカラースコパーだそうです。フォクトレンダーが1960年代に一番多く作ったレンズなんだそうですが、なかなかのクセ玉でボツ写真を量産してしまいました (;^_^A 氷川丸って船籍があるんですか! でも蒸気機関車の様に復活させるのはムリですよねw

    2022年10月29日08時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 雨上がりの散歩
    • 暖冬とは言うものの
    • 隧道を抜けて
    • タイムワープ
    • 葉山の日が暮れる
    • ミニわらじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP