写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KF KF ファン登録

慈尊院の土塀

慈尊院の土塀

J

    B

    2016年10月撮影 慈尊院境内の周囲3方約250mにわたり建造され 和歌山県一の古さと壁の厚さがあります。

    コメント4件

    野良なお

    野良なお

    壁が現代のものではないことが分かりますね。 歴史を感じさせます。

    2022年10月26日10時10分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    こんにちは。 古刹の雰囲気がよく出ていますね! 大切に保存されているのでしょうね。

    2022年10月26日12時22分

    KF

    KF

    野良なおさん、こんいちは。 慈尊院は弘法大師に縁のある寺院で、土壁の様子は特に古い歴史を感じました。 詫びた雰囲気が良かったですね。

    2022年10月26日16時03分

    KF

    KF

    ぶっちゃんさん、こんにちは。 この年の秋、四国令嬢88ヶ寺を逆打ちし、高野山に参拝する途中で寄ったところです ここは世界遺産にも指定され、土塀は和歌山県の指定文化財にもなっていますね~

    2022年10月26日16時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたKFさんの作品

    • 100年を生きる
    • 梅雨の走り
    • 清楚
    • 由布院盆地を走る
    • 散り紅葉
    • 魅せられて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP