写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しまむ しまむ ファン登録

ミモザ〜あなたを迎える

ミモザ〜あなたを迎える

J

    B

    思いやりを添えて 迎える花はミモザ。 旅と想像・創造展〜いつかあなたの旅になる を訪ねました。 意匠美しく、訪れるたびに発見と感激が増える場所。 今回もたくさん目に焼き付けてきました^^ 〜玄関より第一応接室をガラス越しに望む(撮影可能)

    コメント22件

    CheshireCat

    CheshireCat

    美術館のあの独特の雰囲気、月に一度くらいは味わいたいものだなあと思います。 ずっと立ったまま鑑賞するので足が疲れてもおかしくないのに、そんなことまったく感じないほど刺激を受ける、あの感じ。 迎えられてワクワクでしたか?

    2022年10月23日12時58分

    ジョニ

    ジョニ

    この撮り方 ごっついな~かっちょええ~~♡ ミモザちゃん 文字 カーテン全部がステキでありますよ( •̀ .̫ •́ )芸術なんだし♪♪

    2022年10月23日13時30分

    basseki3

    basseki3

    こんにちはです^_^ 観て楽しい・撮影して楽しい、 東京都庭園美術館ですね〜♪ 想像と創造越しのお写真、ステキです(*≧∀≦*)

    2022年10月23日13時59分

    hiromin

    hiromin

    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶❥こんにちゎ✲゚ 迎えるお花ミモザって嬉しいね♡ すっごく幻想的な感じで素敵(❛ᴗ❛人)✧ うっとり(ღˇᴗˇ)。o♡見てる 中へ入ってみたいな〜

    2022年10月23日14時06分

    nikumaru

    nikumaru

    中もそうだけど この ガラス すごくきれいに磨かれてる スゴイね (o^―^o)ニコ

    2022年10月23日16時43分

    しまむ

    しまむ

    チェシャさん こちらの美術館、最初の一枚のメッセージに書いてしまいましたが、旧朝香宮邸なので調度品から何から全部最高級品、最高級素材なのです₊⁎✧ ˚ いつもここを訪れると、私の心は建築物や調度品の方にワクワクしてしまって笑 今回も実は、作品半分、館内のデザインや素材半分…いえ半分以上建物のことでワクワクだったかもしれません笑 そして、今回も刺激を受けてきました♪ ガラス越しに見つけたミモザの花の出迎えと演出、やはりコーフンしました! メッセージ、ありがとうございます!

    2022年10月23日18時08分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    一つ一つ写るものに興味深々です^ ^ ミモザもいいなーー 想像・創造もいいですね〜 レースのカーテンも・・ぜーんぶ素敵です(^^)v

    2022年10月23日21時01分

    しまむ

    しまむ

    ジョニオんおん〜won! これ難しくて、難しいってわかっていたけれど、 やっぱり素敵な景色なので粘ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! ミモザちゃん素敵で、一緒に外の景色も映り込むし、展覧会の文字も入るし! 粘りがいのあるすごーくいい雰囲気、初めからこれよ〜♡もうコーフンでムフーっ!だから!!笑 …というか、門灯から始まって、敷地内の道、両脇の狛犬、ドアノブ、そしてやっとここ! 魅力ありすぎて先に進めず笑 本当はここ以外も立ち寄ろうと思っていたけれど、計画頓挫っす(๑´∀`๑)てへ うれしき言葉、ありがと!感謝なのです! ゲージツの秋っすな〜♪ 普段はほぼほぼ食欲の秋なんですけれど…ほほほ

    2022年10月23日18時15分

    しまむ

    しまむ

    basseki3さん こんにちは(๑´∀`๑)♪ 私、是非ともこの庭園美術館は建物公開の日に行きたいのです! そして、建物をじっくり眺めて、撮りたい…ふふふ笑 以前からこの美術館は、展示会の内容よりも建物ばかり見てしまって。そんなことを言うと、美術員の方に失礼なんですけれど…(˃̵ᴗ˂̵๑)! 撮影可能の部屋、展示美術品よりも壁や照明や空調吹き出し口のデザインに夢中で、そこばかりカメラを向けてましたw きっと会場の警備の方とか、ヒヤヒヤしていたのでは…! メッセージ、ありがとうございます♡ 向こうのミモザのおかげで、この景色撮りたくなりました♪

    2022年10月23日18時19分

    しまむ

    しまむ

    ひろみん˚✧₊⁎♡ こんにちは〜٩(ˊᗜˋ*)وヤホー! ミモザ見つけて、思い浮かべることはただ一つよ(๑•̀ •́)و✧そう! それと、花言葉も色々調べてしまった。柄にもなく。笑 その中に、「思いやる」という言葉があったので、うんうんって頷きました。 迎えてくれる花として、この上なく美しく嬉しい。そして、写り込みの緑も寄り添ってすごく素敵でした♪ …あの、撮るのはめちゃめちゃ難しかったけど笑 暗めに撮ってきたけれど、中の調度品とかもすごーく素敵なの!絶対にご縁のない世界の本物に、実際に近づける場所。ひろみん来たら、絶対に案内したい場所の一つよ!! では、これからやっと(笑)美術館の中に入っていきます〜ふふふ メッセージ、ありがとう!!すごく嬉しいです(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡むふふ

    2022年10月23日22時54分

    しまむ

    しまむ

    ニックン 聞いて!何も触れない雰囲気なの! ガラスなんか、絶対に誰も触らないと思う。 そして毎日すごく綺麗に磨かれると思うのであります。 大理石の階段、当たり前だけど手すりがないのです。そしてふかふかの赤絨毯。右端を歩いて、黒大理石に手をつきそうになったけど、おっと!と慌てて体勢立て直すくらいに恐れ多い感じで笑 えー、そんな訳で、大きなリュック背負った私、係の方に「あちらにロッカーがございます。使わない時にはリュックは前に回して抱く感じで…」と言われてしまいました笑 そしてこんな時に限って100円玉が1枚もなくて、ずーっとリュック抱いて回ったのよw メッセージ、ありがとです!!

    2022年10月23日18時28分

    nikumaru

    nikumaru

    うふふ ソーゾーして ワロタ (o^―^o)ニコ

    2022年10月23日18時32分

    しまむ

    しまむ

    WABIとSABIさん 凄い場所ですよー!(わびさびさんは、もう訪れたことありそう…) 確か最初は学生時代…展示物ではなくて、建築物と意匠に興味津々で。 友人全員で変な場所ばかり見て帰りました笑 入口から、この撮り方ですから! もちろん、企画展も面白かったです^^ 場所の使い方が贅沢で…羨ましい(˃̵ᴗ˂̵๑)! 見てくださって嬉しいです♪ メッセージ、ありがとうございました˚✧₊⁎♡

    2022年10月23日18時41分

    しまむ

    しまむ

    ニックン どう考えても、写真撮る人って荷物大きくなるよね笑 そして他にもバッテリーとかiPadとか入れるんで、すごいボリューミーな私。 ソーゾーすると笑うっしょ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ! 展覧会の想像と創造にかけて、 このさきの私もソーゾーしながらしばし庭園美術館と目黒、見てくださいませ〜(๑´∀`๑)˚✧₊⁎

    2022年10月23日18時44分

    gustave

    gustave

    あ、私もいきました、これ!(ゆきさんも、ね!) 大量のヨーロッパの昔の写真と動画のやつ、すごーく時間かけてみちゃった*\(^o^)/*

    2022年10月23日19時05分

    しまむ

    しまむ

    ギュスタん そなのよー!ゆきちゃん行ったの見て、行きたかったからまず見せてもらえて、あらうれしい♡って思ったの〜! ギュスさんも行きたいと言ってたから、行ったかな〜って思ってた(˃̵ᴗ˂̵๑)!うれしい!ムフフ 昔の写真と動画、時間かけてみたのすごい!ボリュームあったね〜! …私、キャプションとコメントの通り、建物に時間とられて場所によってほんとにざざーっと。www 午前中行くつもりで一度予約取ったら、来客忘れててキャンセルして、15:00からの枠を慌てて取り直して行ったの。時間欲しい!もっと余裕を持って行きたい〜 銀座も、日本橋も、時間余裕を作ろうと思います(๑•̀ •́)و✧ メッセージ、ありがとうです(๑ ˃̵ᴗ˂̵)(˃̵ᴗ˂̵๑)♡ラビュ!

    2022年10月23日19時26分

    shirokedi

    shirokedi

    これすごくいいね~~♡ 褪せた金色の文字とミモザとチュールのカーテン~~♪ 有るか無しかの 風と光~✨ 素敵なもの全部を抑えた彩度…?で~~

    2022年10月23日20時32分

    docandocan

    docandocan

    何度か訪問しました 広い庭園と特徴的な建物 どこを撮っても良さそうなんだけど どう撮って良いのか~~~ 全部良いんだけど・・・どれもが同じになっちゃう・・・ しまむさまの三枚 しまむさま的世界の東京都庭園美術館!! とても庭園美術館的な東京都庭園美術館ではないでしょうか~~~(≖︿≖✿)

    2022年10月23日23時27分

    momonohige

    momonohige

    わーー♡ 素敵です~(´▽`)°˖✧ 何処までが映り込み? とじっとみてしまう~ こんなに素敵にミモザと花瓶、飾った人どんな人かしらね・・・

    2022年10月23日22時56分

    しまむ

    しまむ

    shirokediちゃん 元々朝香宮邸宅だった場所、巡り巡って東京都の美術館として残してあるの! 調度品や室内の色調がすごく落ち着いて気品溢れてて、そこにミモザのおもてなし… この部屋には入れないんだけど、玄関ホールからガラス越しに眺められるのだ♡ すごくいいね〜〜が、とても嬉しくなってしまった!苦労しつつも、ここ良いなと思って粘ってカメラ向けてよかった!(๑´∀`๑) 明日から登場する美術館の中の世界も、やはりちょっと抑えた感じの似合う空間なの。…と予告しちゃう!!笑 メッセージ、ありがとうです♡ こんもり飾ったミモザとガラスの花瓶ってとても似合う!輝きを感じる素敵な景色でした˚✧₊⁎♪

    2022年10月24日00時31分

    しまむ

    しまむ

    docanさん 庭園美術館、本当に素敵な場所ですよね:;(∩´ᴗ`∩);: この場所と品川にあった原美術館、若かりしころw心盛り上げたい時には、ちょっとおしゃれをして訪れたりしていました笑 (原美術館は閉館の知らせを知って、慌てて予約を取って最後に駆け込んで名残を惜しんできたんです。本当に残念…) 今回は特に、部分ばかり気になって撮ってしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑) 造形が素晴らしいので、撮影可能な場所はすごく粘ってました!ふふふ笑 ガラスのものや、あまり明るくない場所が多くて!撮影可能でも撮影困難ですよね。あと、ここも撮ってみたい!という場所は撮影できなかったりして… 悔しいので帰りにミュージアムショップで、ポストカード買ってしまいましたよ〜w 私の三枚という言葉をいただいて、とても嬉しいです^^ ありがとうございます、docanさん!! 庭園美術館と言いつつ、入館が遅くなって庭園観られなかったのが心残りなんです〜(T . T) 外に出たら、わー木々を照らす照明が綺麗〜!って時間でした。とほほ 今度はもっと…といつも言っていますが、早めに訪問したいです!!

    2022年10月24日00時40分

    しまむ

    しまむ

    ももまろちゃん ちょっと複雑な向こうと、映り込みになっちゃったの(๑´∀`๑)テヘヘ 手前の文字がガラスに貼ってあった展覧会のタイトル。 向こうの景色は、ミモザの花とガラスの花瓶と、カーテンと木の扉のついた調度品で、この部屋は入れなかったけれど第一応接室という場所みたい。 そして映り込みは、正面玄関の扉と向こうの緑の景色なの♪ これ見て、出来るかな上手く撮れるのかな…と思いながら粘ってきたの!息を止めて撮ってムフーって息を吐いてw たくさんのミモザをこんもりと、広口のガラスの花瓶に。…すごく気持ちの良い生け方でした♡ メッセージ、ありがとう˚✧₊⁎ 一緒に水族館、楽しかったかな…(๑´∀`๑)すごく良き♡ 想像してほっこりしてます!あと…屋台の食べ物いいなー!!!笑

    2022年10月24日00時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしまむさんの作品

    • まわれまわれ(film)
    • 語らいの晩秋(film)
    • そっとのぞいてこんにちは(film)
    • キロ(film)
    • 冬の白 春の白(film)
    • はなれがたし(film)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP