写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真句歌:秋の野に蝶3

写真句歌:秋の野に蝶3

J

    B

    この頃の秋野の色は元気色      すすきの白と代萩の黄と つまぐろのぞっこん惚れたる泡立草 *代萩は、泡立草の別称。 *写友より、たくさんの写真句をいただきました。ありがとう。  画(え)心に興をのせたり詩(うた)心

    コメント13件

    michy

    michy

    緑と黄色の中にツマグロさんがいて美しい姿ですね。 代萩を知りませんでした。背高泡立草の別名だそうですね。 ありがとうございました。

    2022年10月22日21時30分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【キリン草 ストロー何処へと 蝶迷い】

    2022年10月22日21時51分

    Hill photo

    Hill photo

    色柄は様々あるよ蝶の羽 染まる葉にともに染まるよ蝶の羽

    2022年10月23日00時16分

    今田三六

    今田三六

    褄黒や女だてらに翅ひらく  三六

    2022年10月23日08時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    michyさん 派手な蝶ですからシンプルな背景がいいですよね。

    2022年10月23日10時02分

    yoshi.s

    yoshi.s

    オーちゃん!さん 玉句拝受。 たくさんの花、たしかに迷いそうです。 背高がつかない泡立草がキリン草だとは知っていますが、もう背が高くない背高泡立草も、ただの泡立草と呼んでしまっています。 待宵草、宵待草、月見草、一般的にはみんなごっちゃになっても許容範囲だと言うのですから、これも許されるでしょう。植物学者の皆さん、お許しを。

    2022年10月23日10時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Hill photoさん 玉句拝受。しかも2句。 Welcome!

    2022年10月23日10時09分

    yoshi.s

    yoshi.s

    今田三六さん 玉句拝受。 緋牡丹お龍を彷彿とさせます。

    2022年10月23日10時12分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写友の皆さんからたくさんの写真句を頂戴しました。感謝!

    2022年10月23日10時13分

    Zacky01

    Zacky01

    素敵です♪ 写友の皆様の心に響く素敵な写真^^

    2022年10月23日14時25分

    yoshi.s

    yoshi.s

    Zacky01さん ありがとうございます。 たくさんの写真句を頂戴しました。  画心に興をのせたる詩心

    2022年10月23日15時53分

    写楽旅人

    写楽旅人

    これも詩的な画、背景もとても綺麗です!

    2022年10月24日13時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さんのsuggestion によるものです。

    2022年10月24日13時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真指編:光あれ!
    • カユガ湖の朝
    • 写真句:春告草
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真エッセイ:花貫渓谷1
    • 写真エッセイ:一期一会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP