写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

3danbara 3danbara ファン登録

X

X

J

    B

    以前投稿した「明かりの消えた門灯」の外壁の外灯にフォーカスした一枚です(*^-^*) https://photohito.com/photo/11316977/ 外灯の影が X(エックス)に見えました(*^-^*) ART(Another RawTherapee) で フィルムシミュレーションをフィルムシミュレーションしました(;^ω^) Fuji XTrans III - Pro Neg Std

    コメント8件

    1708

    1708

    Xに見えます。 優しい光で素敵ですね。

    2022年10月20日16時19分

    3danbara

    3danbara

    1708さん ありがとうございます\(^o^)/ この外灯は人感センサーが付いていたので暫くすると灯が暗くなってしまうんです。 なので街灯の前に行って明るくしてまたこの位置に戻ってを何度か繰り返して撮りました(;^ω^) その甲斐がありました(*^-^*)

    2022年10月20日18時24分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    フィルムシュミレーションとは カメラ内蔵機能なのでしょうか? 最近のデジカメに詳しくないのですが フジのカメラにもあった気がします。 やはり画質が変りますか?

    2022年10月20日22時59分

    3danbara

    3danbara

    ある男さん フィルムシミュレーションはフジのカメラの機能ですね。 私のカメラはフジではないので残念ながらできません。 でもパソコンのRAW現像ソフトでフィルムシミュレーションと同じようなことをできるソフトがあるんです。 そのソフトでフィルムシミュレーションを実現するためにはフィルムごとの変換テーブルが必要で 標準ではフジのフィルム用の変換テーブルはあるんですが フジのカメラに搭載されているフィルムシミュレーション用の物がないんです。 でも探すとフジのカメラのフィルムシミュレーション相当の変換テーブルを作っている人がいて 今回はそのテーブルを使ってフジのカメラのフィルムシミュレーションのフィルムシミュレーションを試してみました。 変換テーブルを作っている人を2人見つけたのですが、両方試したところ同じ結果にはならかったんですよね~ フジのカメラ持っていないのでどちらが正解かはわからないんですが、見た目の良い方を採用しました(;^ω^)

    2022年10月20日23時38分

    gustave

    gustave

    渋ーい!煉瓦の茶色いいです(^ω^)

    2022年10月20日23時55分

    3danbara

    3danbara

    gustaveさん あざ~す\(^o^)/ 渋いって凄くうれしいです!!\(^o^)/

    2022年10月21日00時49分

    papara

    papara

    おはようございます。 フィルムシミュレーションの沼にはいっちゃいましたか?(^^♪  私は今 http://rawtherapee.com/shared/HaldCLUTとStuart Sowerby氏のプリセットを使用しております。 Stuart Sowerby氏の方が見た目的にはこちらの方が好みです。 FUJIかソニーと迷っている時期がありましてこのフィルムシミュレーションが使えるとしったので結局ソニーにしちゃいました(^^) [笑] 今後ともよろしくお願いします。(__) 

    2022年10月21日07時48分

    3danbara

    3danbara

    pararaさん はい、どっぷり沼に嵌りました(;^ω^) あ、同じですね!この写真は Stuart Sowerby氏のプリセットで現像しました(*^-^*) なるほど~!でもそのうちpararaさんの写真が X-T5 とかになっていたりするんじゃないかなぁ~ と思っていたりしています\(^o^)/

    2022年10月21日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された3danbaraさんの作品

    • 雨の前
    • すずらんと影
    • 窓辺の影
    • 影のゴール
    • 囚われの花
    • ホームの架線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP