写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

只見線

只見線

J

    B

    おぎどんさんのリクエストに お応えして、私のお気に入り をアップしますね。 背景は春の飯豊連峰です。 写真は、11年前の撮影です。

    コメント24件

    ノッコ

    ノッコ

    雪山の飯豊連峰を背景に走る列車美しいですね。 緑とアイボリーのカラーもとても素敵です。

    2022年10月14日15時55分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、今年の春にも同じ場所で 撮影した只見線を投稿していますが、 この頃はまだ、この配色のキハ40型 ディーゼルカーでした。

    2022年10月14日16時00分

    R380

    R380

    緑風景の中を白と濃淡緑カラーのステキな車両ですね。 冠雪の山背景にカッコ良く決まってますね! この列車見に行くのに乗車すれば、只で見に行けるのですよね(^_^)

    2022年10月14日16時37分

    片さん

    片さん

    只見線全面開通しましたね! 11年前も爽やかなツートーンの車体で田園にマッチングしてます。 現在はスリートーン..雪の白.新緑の森.只見川の緑.が基調のようですね。 今も変わらない路線風景との調和が素晴らしいです。

    2022年10月14日16時40分

     primrose-

    primrose-

    緑の中を颯爽と走る二色の列車がとてもきれいですね。 遠くに見える雪を被った青い山並みも美しくて、こういう風景に憧れます。

    2022年10月14日16時40分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、そうなんですよ~ と言っても、タダでは見られません。 料金を払わないとキセルになりますから、 あっ、タバコも列車内では吸えませんから、 キセルは持ってこないで下さいね。

    2022年10月14日16時44分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、ありがとうございます。 当初、JR東日本は「復興しない!」 と言っていましたが、県と只見線沿線の 住民の方達の努力でJR東日本を動かしました。 詳細については、今晩のNHKBSPで ご覧くださいね。

    2022年10月14日16時49分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、来春お待ちしております。♡

    2022年10月14日16時50分

    おぎどん

    おぎどん

    リクエストしておいて出遅れです(-_-;) ありがとうございます。まだ一日に数本なんですね。良い写真をありがとうございます。素敵な鐡道記念日になります。

    2022年10月14日18時14分

    レリーズ

    レリーズ

    おぎどんさん、是非一度「只見線」にお出で下さいね。  でも、只では見せま線よ~!(笑)

    2022年10月14日18時24分

    RUGGER

    RUGGER

    150周年と言うことも有って、テレビなどでも鉄道の話題が多く ファンの方には嬉しい一年ですね。

    2022年10月14日20時17分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    決まってますね! クオリティが高い画で見事です(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡

    2022年10月14日20時24分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、ありがとうございます。 鉄道番組はほとんど見ていますが、 見れない時には録画をしています。

    2022年10月14日21時04分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、ありがとうございます。 この写真は、天候にも恵まれて最高の撮影が出来ました。

    2022年10月14日21時08分

    まりくま

    まりくま

    遠くの山もキレイですね 色も可愛いーー線路際の緑、、切らないですね。

    2022年10月14日22時38分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、切っても大丈夫ですよ。(笑) まりくまさんも福島へ来てくださいなぁ~♡

    2022年10月14日23時09分

    さはち

    さはち

    只見線、一度は行ってみたいです。 壊滅的な災害の被害からよく復旧させましたねぇ。 有名な撮影地は人がいっぱいでしょうね。 少しでも地域が潤うと良いですね。

    2022年10月15日00時47分

    レリーズ

    レリーズ

    さはちさん、是非お出で下さいなぁ~! 他の人の来ない良い撮影ポイントをご案内しますよ! 私は他人の撮る定番位置は嫌いなんです。 誰が撮っても同じ構図になりがちですからね~! 個性を出すには、自分でポイントを探すのが一番です。

    2022年10月15日00時56分

    さはち

    さはち

    レリさん、行ってみたいです。その時はよろしくお願いします。 私も定番ポイントは面白く無いので、自分で探したい方です(でも、ちょっとは行きますが 笑) この写真もバックの雪山が綺麗で良い場所ですね。

    2022年10月15日01時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    雪山を背景に緑の中を走る列車が良いですね。 素敵なポイントで撮られていますね。

    2022年10月15日21時02分

    レリーズ

    レリーズ

    さはちさん、私はSNSを一切やっていないので、 連絡方法が問題ですね。 来る時にはコメント欄に予定を書いて下さい。 連絡方法は、のろしで伝えます。 煙がみえるかなぁ~?(爆)

    2022年10月15日21時08分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、このポイントは、 自分で探して見つけた場所なのですが、 地元では有名な撮影ポイントだそうです。(笑)

    2022年10月15日21時09分

    さはち

    さはち

    レリさん、東京ぐらいまで行くと見えますかねぇ、のろし。

    2022年10月16日17時16分

    レリーズ

    レリーズ

    さはちさん、東京でスカイツリーに上れば 何とか見えると思います。

    2022年10月16日17時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP