写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

クレア4984 クレア4984 ファン登録

想いの秋

想いの秋

J

    B

    そろそろ旅立ちが近いのかな?

    コメント6件

    sam777

    sam777

    クマノミズキの実を食べに来たのですね。

    2022年10月12日12時29分

    クレア4984

    クレア4984

    sam777さん こんにちは! そうでした、調べてみたら間違いないですm(__)m それが好きなんですね、何回もホバリングしたり数羽交互に来てました! やはり皆さん仰る通りエゾビタキの当たり年のようですね。 柿の実が熟す頃にはツグミも来るでしょう、もう直ぐ11月冬鳥さん達の飛来が楽しみです。 コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m 参考になりました。

    2022年10月12日14時49分

    ムナ

    ムナ

    クマノミズキというのですか。黒い実は付き方は異なりますが、 アカメガシワに似ていますね。こちらでも3-4羽のエゾビタキが緑地公園に 居ついてアカメガシワの実を啄んでいますね。

    2022年10月12日20時46分

    クレア4984

    クレア4984

    ムナさん こんばんは! その様な実を好むみたいですね! 旅鳥なのでいつまで滞留するのか? せめて冬鳥さん達が来るまでいてくれないかな~。 アカメガシワ調べてみました、見た感じは大分違うようだけど(・・?..好きなんでしょうね。 冬鳥さんの飛来が待ち遠しいです、未だフィールドにはツグミの姿は見れませんでした、ツグミが来ればシーズン幕開けです!(^^)! コメント・お気に入り登録ありがとうございますm(__)m

    2022年10月12日21時33分

    蒼い鳥

    蒼い鳥

    枝が前にある中、エゾビタキさんにピントが合って素晴らしいです! 自分は枝や棒があるとAFが行ったり来たりで迷います。先日、初キビタキの撮影チャンスにピンボケ写真量産でガッカリでした。 何か設定が悪いのでしょうか?

    2022年10月24日17時36分

    クレア4984

    クレア4984

    蒼い鳥さん いつもありがとうございます。 先日のデュオキビタキ羨ましいです、私もキビタキ探しに行ったんですが....全然ダメでしだ、それどころか鳥さんの姿も探せず完敗でした。 エゾビタキのピントですが、通常の鳥認識です、枝がらみだと迷いますよね、同じです。 止まってる時間が比較的長かったので、ピント合うまでフォーカスを続けた結果ですかね、連写の中の一枚だと思います。 私も以前デュオオオルリを撮った時、すべてピンボケ、気持ちの焦りが出てしまい悔しい思いをしました。 心の焦りがカメラに伝わるんでしょうか(・・? 不思議ですね! コメント・お気に入りありがとうございます。

    2022年10月25日16時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたクレア4984さんの作品

    • 途中下車2
    • 今日のエゾ
    • え~なんだっけ?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP