写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もくころん もくころん ファン登録

オオアジサシ

オオアジサシ

J

    B

    とまり木が沢山有りましたが ウミネコもとまっていて 椅子取りゲーム のように 追い出してはとまる を 繰り返していました この日は 40羽くらい確認されました

    コメント4件

    か ぶ

    か ぶ

    やはりこのような杭が好きなんですね。 自分が遠征で見たのも似た様な光景の中ででした。 そこは100m以上あったかな? たくさん居てラッキーでしたね。

    2022年10月10日08時49分

    もくころん

    もくころん

    か ぶさん コメントありがとうございます 杭が糞まみれで残念でしたがとまりやすいのでしょうね ガイドの方が こんなにたくさんいるのは珍しい 言ってました 遠いので 波打ち際まで行って撮りました 鳥ツアーは 見る事はできるけど撮るのはなかなか難しいですね 真冬の琵琶湖に行きたいのですが近くで撮れるかどうか分からないから悩みます

    2022年10月10日10時52分

    か ぶ

    か ぶ

    ツアーでしたか!どうりで似た場所だと思いましたw ホテルの食事が美味しいんですよね。あのコース♪

    2022年10月10日22時30分

    もくころん

    もくころん

    か ぶさんも 行かれたことがあるのですね 大アサリを期待していたのですが食事には登場せず 浜まで食べに行ったら 冷凍で かなり残念でした 来年は ツアーはやめて個人で行こうと思います(*^^*)

    2022年10月10日22時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもくころんさんの作品

    • オオアジサシ
    • オオアジサシ
    • オオアジサシ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP