写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

駅弁 中身

駅弁 中身

J

    B

    中身は、昔よりも豪華な気がします。

    コメント28件

    R380

    R380

    きっとメニューも昭和40年代を模して作られたのでは?と思いましたが、 仰る様に一寸豪華かな??

    2022年10月07日23時44分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、さっそくのコメントありがとうございます。 今、バーボンを飲みながら見ています。 昔のお弁当は、ご飯が多くて梅干しと胡麻で、 おかずは鮭と卵焼きとおしんこ位でしたよね。 これは、今日お土産に頂いたお弁当ですが、 私的には、ご飯がもっと欲しいです。(笑)

    2022年10月07日23時51分

    まりくま

    まりくま

    駅弁もたまに食べると美味しかったりしますよね~美味しそ 地元の有名なおかずが入ってたり♪ おやすみなさい 笑

    2022年10月08日00時50分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、ありがとう! 札幌や小樽の駅弁も食べたいです~ 北海道へもまた行きたいです。

    2022年10月08日01時29分

    ナント君

    ナント君

    鉄道開業150年ですね おまけの絵はその記念ですか 車窓から風景を楽しみながら食す駅弁最高です 酒もすすみます どこか遠くへ行きたいな~

    2022年10月08日05時28分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    150周年記念でしたか。。。150円かと思ってしまった!笑(>_<) 駅弁食べながらゆっくり旅がしたいですね~(^o^)

    2022年10月08日08時25分

    片さん

    片さん

    駅弁って、表装紙の絵柄に見入っ買う事が多いですネ。 開けてみて、先ずは白いご飯からなんて..冷えてても味わい深いです。 箱の半分はオカズですね~豪勢々!

    2022年10月08日09時13分

    ノッコ

    ノッコ

    駅弁の包装をみながら中身が気になっていたのですが、とても美味しそうですね。 栄養のバランスも良くぎっしり詰まっています。 駅弁を食べながらの旅、良いですね♪

    2022年10月08日10時56分

    レリーズ

    レリーズ

    ナント君さん、全国31社のお弁当屋さんが 参加して行っている「復刻」駅弁企画で、 草津・神戸・姫路の駅でもやってますよ! 電車に乗って、行ってみませんか?

    2022年10月08日11時09分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、流石に150円では買えません。 昨日、お土産でお隣さんから頂きました。 駅弁が食べられる電車が少なくなりました。 ロングシートでは、駅弁を食べるのが恥ずかしいです。

    2022年10月08日11時12分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、関東では東京・横浜・大船・小田原の 各駅でも、「復刻」駅弁企画で販売している様です。 是非!行ってみて下さいね。(笑)

    2022年10月08日11時16分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、どうもです~ 「復刻」駅弁企画で、関西では 神戸の淡路屋さんと、姫路のまねき食品さんが、 この企画でお弁当を販売していますよ~ 連休中は、買う人が増えて売りきれちゃうかもね!

    2022年10月08日11時20分

    いかなご

    いかなご

    この弁当持って列車に乗りたい……(^^) ビール飲みながらの駅弁って最高です。 幕の内弁当は姫路のまねき食品が最初らしいです(^^) 姫路勤務の時にいつも地元の人に聞かされてました。 駅弁は兵庫の2社が元気で、大阪の老舗、水了軒も 淡路屋に飲み込まれてしまいました。 淡路屋のひっぱりタコ飯、食べに来てください(^^)

    2022年10月08日16時53分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    駅弁、美味しいですよね(^^♪ 電車の旅でこれが無いと何だか大きな忘れ物をした気分になります。

    2022年10月08日17時00分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、北海道のいか飯と、 神戸のひっぱりタコ飯は有名ですよね。 淡路屋さんとまねき食品さんからも、 今回の復刻弁当が出ていますから、 是非行ってみて下さいね。

    2022年10月08日19時10分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、そうですよね。 私は東京へ行く時には、普通列車のグリーン席で いつも駅弁を食べながら車窓の風景も楽しんでいます。

    2022年10月08日19時13分

    RUGGER

    RUGGER

    鉄道開業150年をテーマにした番組も見られ、 その当時の偉業に感動します。 古を味わうのも良いですね。

    2022年10月08日21時32分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、10月14日は鉄道記念日で、 TVでは開業150周年記念番組が沢山有りますね。 録画予約しないと見きれませんです~(笑)

    2022年10月08日22時01分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    記念のお弁当と思ったら、食べるの勿体なくなりますね~ 駅弁って響きが、なんとなくノスタルジックでもありますね。 美味しかったですか~(#^^#)

    2022年10月09日09時25分

    さはち

    さはち

    駅弁を食べながらの鉄道旅、いいですね~。 昔は鉄道旅行に行くとご当地の駅弁を買って包装紙を集めてました。 冷たいご飯が好きで、コンビニ弁当も温めお断りです(笑)

    2022年10月09日09時34分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、コメントどうもです~ 今日もこれから買いに行こうと思います。 食べるのもったいないけれど、そのまま とっておくと大変な事になっちゃいます。 私の様にお弁当は写真に撮っておいて、 そのお弁当は早めに食べましょうね!

    2022年10月09日11時10分

    レリーズ

    レリーズ

    さはちさん、ご当地駅弁いいですよね。 それでも種類が沢山有ると、迷ってしまいます。 後ろにお客さんが並んでいると、「早く決めなきゃ!」 って思って、選択を失敗する事も有りますよね。(笑) 最近は、ホームの立ち食い蕎麦も少なくなりました。

    2022年10月09日11時14分

     primrose-

    primrose-

    たくさんの種類のおかずが入っていて豪華でおいしそうなお弁当ですね。 食べるのがもったいないくらい、ずっと見ていたくなります(^O^)/ お味はいかがでしたか?お写真見ながらお酒を飲みましたか?

    2022年10月09日21時56分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、ありがとう! 凄く美味しかったので、 明日の開店を狙って買いに行って来ます。 写真を見ながらお酒飲んで居たら、 つまみが欲しくなって、肉を焼いて食べました。(笑)

    2022年10月09日22時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    駅弁と言えば、私は地元の崎陽軒のシュウマイ弁当が、コスパもよくて お気に入りですが、旅行に行ったときは列車の中で広げる地元の駅弁を 楽しみます。 駅弁はご飯が少な目、おかず多めがいいですよね。 ビールを最初に楽しめます。

    2022年10月10日22時23分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、そうですね。 運転しないから飲めますよね。 崎陽軒のシュウマイは、冷蔵庫にいつも ストックしてあります。(冷蔵用) 崎陽軒のシュウマイは、大型トラックに 乗っていた頃は、朝一の出来立てを 東名高速上り港北PAで買って、 まだ温かいうちに食べるのが好きでした。 あの頃集めた醤油入れが懐かしい!

    2022年10月11日00時04分

    おま。

    おま。

    駅弁の好きなところは、 その地域性のあるおかずが入ってるとこですね。 駅弁の嫌いなところは、 東京駅へ行くと、全国各地の駅弁が売ってることですね。 やっぱり現地で食べたい派!

    2022年10月12日23時43分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、地元の味いいですよね~ 東京駅にもいろいろな東京のお弁当があり、 私は東京の帰りには必ず幕の内弁当を買います。 地方の駅弁は、その土地の味があっていいですよね~

    2022年10月13日09時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP