写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

何かの星雲写った

何かの星雲写った

J

    B

    10月1日、こちらは家内が入手した、シグマ20mmF1.4Artレンズを借りて撮ったものです。このレンズ、像の歪み少なく、クッキリ鮮明。凄いレンズだと思いました。 画面の上部中央からちょっと左に寄ったあたりに、アンドロメダ星雲と思われる渦巻き状の星が写りました。20mmの超広角で形までわかるのか?と驚きを禁じ得ません。 ワタシも欲しい・・・。

    コメント2件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    しっかり星雲が写っていますね 素晴らしいです SIGMAが星撮り用にと更新した20mmは凄いですね 次回50mm辺りで狙うともっと大きく撮れるのでは? 八ヶ岳まで遠征したいけど渋滞や寝不足になるのが怖くて もう遠征できない体になってしまいました

    2022年10月02日20時34分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、今晩は。 八ヶ岳遠征は辛いです。本栖湖あたりでもキツいのに、長野との県境までとなると、かなりのダメージを受けてしまいます。 我が家からだと、富士五湖や奥多摩に行くのと、湘南や三浦に行くのとが近い印象で、長野県境あたりとなると、茨城県あたりに出かけるのがおおよそ近い感じです。 湘南、鎌倉、三浦あたりで撮影行が組みやすいエリアの方々が、ちょっと羨ましく思えたりしています。 埼玉の入間や狭山あたりも、近くで撮影行が組めて良さそうですね。 サラリーマンの間は、通勤優先での生活圏で暮らさなければなりませんので、当面ガマンが続きます。

    2022年10月02日21時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • ロックダウン
    • 待てば海路の日よりあり
    • さらば年末年始休暇
    • 向こうの景色
    • 下町鬼滅祭り
    • 光条

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP