写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

LUMIX_S35mmF1.8

LUMIX_S35mmF1.8

J

    B

    10月1日、もう10月ですね。 夏の太くてはっきりした天の川は見えなくなってしまいましたが、秋の天の川はまだまだ健在なので、多数のレンズを持って清里あたりにやってきました。 お目当ては八ヶ岳にかかる秋の天の川です。 今日の主目的は、パナS1Rでタイムラプス動画を撮ること。早々にS1Rを三脚に設置して、700枚ほどの画像を動画に収める試みです。 セットが終わればあとはfpでレンズテストをして遊びます。手始めにパナ35mm。

    コメント2件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    黄色い明かりは甲府の街ですかね? 本栖湖の光害を思い出します これはこれで十分な描写だと思います

    2022年10月02日20時36分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、ありがとうございます。 けっこう光害が出ていました。方向的に甲府の街だと思います。 この画では使っていないのですが、先日、光害カットフィルター「スターリーナイト」なるものを見つけまして、試しに1つ購入し使ってみました。画が全体的に青くなってしまいますが、光害の軽減効果は確認できました。 フィルターの使い方が上手になると、もっと良い画が撮れるのでしょうけれども、種類が多くて、組み合わせを考えたりすると、面倒くさくなってしまいます。

    2022年10月02日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 二月の夕暮れ
    • 光条
    • 少し早いが
    • 恐らく最後の晴海撮影
    • 向こうの景色
    • さらば年末年始休暇

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP