写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

ミステリーサークル

ミステリーサークル

J

    B

    チルト・シフトを活用して撮影!

    コメント26件

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    え?ミステリーサークル作ったんですか? チルト・シフトというものがわからないんですが、ジオラマ風に撮ること? ?ばっかですみません~

    2022年09月30日20時17分

    いかなご

    いかなご

    ピンポイントだけ焦点が合ってますね。 不思議ですね(^^)

    2022年09月30日20時31分

    RUGGER

    RUGGER

    チルト・シフトは嵌りだすと、どんどん進みますねぇ。 4×5での撮影では、結果が大きく出てたのしいですね、 ずいぶん昔の思い出話ですが・・・。

    2022年09月30日20時33分

    ノッコ

    ノッコ

    チルト・シフトってレンズなんですね。不思議な写真にびっくりです。 まさにミステリーサークルですね。

    2022年09月30日20時59分

    R380

    R380

    マウント変えたのでもう使わないからと言って貰った、 レンズベビィーのチルト機能レンズ未だ使ってません。 普通の撮影に飽きたら、気分転換に面白そうですね。

    2022年09月30日21時22分

    レリーズ

    レリーズ

    LIZALIZAさん、ありがとうございます。 チルト・シフトとは、レンズに有る機能の 事で、このレンズはその機能が付いていて、 ピントの位置を任意で変える事が出来、 ピントを合わせた所以外のその周辺を ボカす事が出来ます。 言われた通り、ジオラマ撮影が出来ます。 他にもいろいろと楽しめるレンズなんですよ~

    2022年09月30日21時35分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、このレンズ楽しいです。 最近は出かける時に、この組み合わせで 持ち歩いています。

    2022年09月30日21時36分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、どうもです~ 次回は、建築物を撮影したいと思います。 4×5では迫力が増しますよね。

    2022年09月30日21時38分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、先日通過した台風の 風で倒された稲です。 このレンズは楽しい!

    2022年09月30日21時39分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、レンズベビーの チルトもフォーサーズ用を持っていますが、 そう言えば使っていませんでした。 今度使ってみますね。 Rさんも、使ってみて下さいね。

    2022年09月30日21時42分

    いかなご

    いかなご

    レンズに煽りのような機能がついているのですか? 昔、広報室にいた時、 リンホフって煽りのついた大型カメラで 撮影したことあります。あれも、ピント位置を 自由に変えれました。ただ、ぼくたちは 引き伸ばしても、画面全面にピントがくるように 写してましたが……(^^)

    2022年09月30日21時49分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    ジオラマですね^^ この機能を田んぼで使うのはレリーズさんぐらいですよ!笑(@^^)/~~~

    2022年09月30日21時58分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、再コメどうもです。 ジャバラレンズも同様で、煽りによって ピント位置をずらす事が出来ます。 それを小さくしたのがレンズベビーです。 サムヤンのこのレンズは、ケンコートキナで 扱っているので、Youtubeでこのレンズの 使い方も説明しています。 是非! ご覧ください。

    2022年09月30日21時58分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、そうですね。 本当は街中で撮りたかったけれど、 このミステリーサークルを 見つけちゃったから~(笑)

    2022年09月30日22時02分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    UFOが居たんですかね~(^^♪ フイルム時代のズイコーレンズにシフトレンズががありましたよね あれが欲しくて取り寄せて触らしてもらったんですが・・・ 流石に高杉君。

    2022年09月30日22時05分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、ズイコーのシフトレンズ! 知らなかったので調べてみたら、私の今使っている レンズと同じ24mmのf3.5だったのですね。 値段が21万円とは! それは高杉君ですよ。 私のレンズは、新品で税込み5万円以下でしたからね~ 普通に買うと、10万円します。

    2022年09月30日22時52分

    片さん

    片さん

    レンズの効果でミステリーサークルが出来るとは? これだからレンズ収集は止まらない(^_^)でしょうかね。 台風が何度も来たので、その影響かと思いました。 創作で良かった、良かった

    2022年10月01日14時30分

    まりくま

    まりくま

    レンズで、、何かが通り過ぎたみたい☆ 不思議ーー楽しいですね

    2022年10月01日18時01分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    山に登ると広角・超広角レンズで雄大な景色を撮りたいですよね でも必ず山は寝ちゃって、標高が高いはずなのに物凄く低く写ります、がっかりです(涙)。 山岳写真家の方はシノゴとか8×10で撮られるから山は寝ません、高く写ります。 学生時代、白旗史郎さん御一行様と山ですれ違ったみたいです。 バテテ意識朦朧でクマとすれ違っても気づかない様な状態でしたが(爆)。 でも、先生が前日宿泊された山小屋への手土産のモナかを我々は食べてしまいました とても美味しかったです(^^♪。

    2022年10月01日19時55分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、このミステリーサークルは、 先日の台風で倒された稲なんです。 レンズで倒れた稲にピントを合わせて 周りをボカして撮影しました。

    2022年10月01日21時53分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、これは台風の風が 通り過ぎた時に出来たサークルです。 今度は、写真のサークルを作りましょうか!

    2022年10月01日21時54分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、そうですかぁ~! 写真で山の遠近感や立体感を表現するには、 やはりある程度のテクニックが必要かもね。 このレンズのシフトを使うと、それが表現 出来ます。 建物などでも、湾曲を無くしてまっすぐに 撮る事が出来ます。 次回は、建物の撮影をこれでやってみますね。

    2022年10月01日21時59分

    おま。

    おま。

    あら、やだ。 宇宙人さんが最近いらしたんですね~ ひと目会いたかったのに!

    2022年10月03日09時01分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、私も宇宙人が帰ってから 行ったので、逢えませんでした。

    2022年10月03日18時39分

    うめ太郎

    うめ太郎

    面白いレンズですね。 自分には、この機能は使いこなせそうにありません。 見せて頂くだけでお腹いっぱいです。

    2022年10月10日22時20分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、それほど難しくないですよ! 慣れるといろいろ撮りたくなっちゃいます。

    2022年10月10日23時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP