写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頂雅 頂雅 ファン登録

小布施栗

小布施栗

J

    B

    拾われぬ 栗の見事よ 大きさよ 小林一茶  小布施には一茶の句碑が多くあります

    コメント14件

    ポチタマ

    ポチタマ

    小布施と言えば栗ですね。 栗鹿ノ子を思いだします。

    2022年09月29日06時14分

    inkpot

    inkpot

    我が家の正月には必ず小布施の栗鹿の子が並びます

    2022年09月29日07時44分

    よねまる

    よねまる

    高級ブランド品ですよねぇ(゚д゚)! 訳ありの栗でも良いから食べたいな(笑)

    2022年09月29日08時54分

    硝子の心

    硝子の心

    何年か前に取り寄せました めちゃくちゃ高価なのと北海道の送料( ; ; )

    2022年09月29日10時59分

    yoshi.s

    yoshi.s

    栗畑ですね。 私のところでは、栗山だった。  栗ひろう子のいる頃の懐かしき

    2022年09月29日11時04分

    頂雅

    頂雅

    ポチタマさん コメントありがとうございます。 栗と北斎の町と言われております。 栗菓子のお店毎に様々な商品があり ますね。

    2022年09月29日15時09分

    頂雅

    頂雅

    inkpotさん コメントありがとうございます。 お正月用に使われることも多いよう ですね。大粒で見映えも良いです。

    2022年09月29日15時11分

    頂雅

    頂雅

    よねまるさん コメントありがとうございます。 銀寄と言うブランドがありますが高級 品です。皮の少し割れてるものが訳あり でありますが、それさえも順番待ち キャンセル待ちのようですねぇ。

    2022年09月29日15時13分

    頂雅

    頂雅

    硝子の心さん コメントありがとうございます。 お取り寄せの一級品は、かなりの お値段ですねぇ。北海道は送料が割増 なので大変です。地元ならではのお値 打ち品はあるんですが・・・

    2022年09月29日15時16分

    頂雅

    頂雅

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 小布施は町を流れる松川が暴れ川で 酸性で稲作には向かなくて栗で年貢を 納めていた頃があります。勝手に拾うと 罰せられたようですよ。

    2022年09月29日15時18分

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    ご訪問くださりありがとうございました。 小布施は栗の産地でしたね。

    2022年09月29日17時15分

    頂雅

    頂雅

    班長@愛知みよしさん コメントありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します。

    2022年09月29日20時04分

    バーさま

    バーさま

    秋の味覚が多く素敵な所が近くにあって羨ましく思います。 コンクリートジャングルに住む身にはイルミネーションが点灯されますが 電気代高騰の今年はどうかな? 沢山ご覧くださって「お気に入り登録」を有難うございました。

    2022年09月30日21時15分

    頂雅

    頂雅

    バーさまさん コメントありがとうございます。 身近な自然の美しさを再認識しています。 宜しかったら、またお越しくださいませ。 今後とも宜しくお願い致します。

    2022年09月30日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頂雅さんの作品

    • 山寺の紅葉
    • 八坂の塔
    • 眺
    • 氏神様の御神木
    • 雪だるま
    • 夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP