写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

HIDE862 HIDE862 ファン登録

Yokohama Night Photography

Yokohama Night Photography

J

    B

    車からは8年ぶりの撮り直し。今回も長い間乗っている愛車から撮影しました。 ピクコンのドラマをベースに現像しています。

    コメント12件

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、HIDE862さん。 前におっしゃっていた大きなリアウイング付きのお車ですね(=^ェ^=) みなとみらいは新しい建物が次々とできているので8年ぶりだと景色もかなり変わっていますよね^_−☆ みなとみらいの景色はボケていてもイルミネーションの形ではっきりそこと分かります(^_^)v

    2022年09月23日04時16分

    Haru!

    Haru!

    窓枠の感じがとても素敵です!

    2022年09月23日07時49分

    ドキドキ

    ドキドキ

    雨の夜の玉ボケ、素敵です♪ 色合いもいいですね。真似できないです。

    2022年09月23日08時43分

    sokaji

    sokaji

    羽田空空港もそうですが、みなとみらいも次から次へと新しいビルが建っています。 8年前とは大幅に変わっているでしょうね。 ピクコンのシネマ・・・・初めて知りました。

    2022年09月23日08時46分

    HIDE862

    HIDE862

    ex-ICHIROさん お疲れ様です。 2Lのエンジンを積んだ車でMTです。アクセルを踏まないで2速発進出来ます(笑) 8年経って背の高いビルが増えました。ボカしても存在感があるMMは素敵ですね。

    2022年09月23日11時47分

    HIDE862

    HIDE862

    Haru!さん お疲れ様です。窓枠とビル群の形がたまたま同じなんですね。 絵になります!

    2022年09月23日11時49分

    HIDE862

    HIDE862

    ドキドキさん お疲れ様です。水滴がついたガラスにピンを合わせて背景をボカすのは良くある手法ですが、 みなとみらいをボカしたいので車を使いました。 カメラや現像ソフトはニコン純正。ドキドキさんも是非挑戦してみて下さい。お手伝いします!

    2022年09月23日11時55分

    HIDE862

    HIDE862

    sokajiさん お疲れ様です。昔の面影を残す建物もありましたが、新しいビルがどんどん建ってますね。 ピクコンは私の間違いでドラマでした!すいません。キャプションを訂正しておきました。

    2022年09月23日12時14分

    kiwi♪

    kiwi♪

    フレーム IN フレームの構図、好きです。 雨降りで屋外撮影が出来ない時、横着して自分もよくやります。 作者の意図にも依りますがピントを屋外建物か 窓ガラスの水滴に合わせるかで作風もガラリと変わりますね。

    2022年09月24日16時36分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    9月の雨が脳内再生をしております♪

    2022年09月24日19時49分

    HIDE862

    HIDE862

    kiwi♪さん お疲れ様です。ビルにピンを合わせるなんて想像つきませんでした。メモっておきます! 今回はビルをボカす事でロマンチックな横浜を表現するのが意図でした!

    2022年09月24日22時10分

    HIDE862

    HIDE862

    ヴィスコンティさん お疲れ様です。 「September rain rain 九月の雨は冷たくて〜」が脳内で再生されていますか! 名曲ですね!

    2022年09月24日22時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHIDE862さんの作品

    • TOKYO NIGHT VIEW-1
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEW
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • YOKOHAMA NIGHT VIEWS
    • THE NATIONAL ART CENTER, TOKYO-4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP