写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

正光寺2021 9月-5 曼殊沙華②

正光寺2021 9月-5 曼殊沙華②

J

    B

    コメント6件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADYO1 さん、こんばんは。 台風は大丈夫でしたか?。京都は、場所によっては、避難勧告でてますが、住んでいるところは、風が少々と雨が少々程度です。ひどくはならないと思っています。白の彼岸花、上手く撮影されていると思います。コスモス、秋桔梗と続くと紅葉の季節ですね。また。1年が終わりです。話をもどしますが、曼珠沙華とか彼岸花とか、何故、いろんな呼称があるのでしょうか。不思議です。

    2022年09月19日18時49分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん こんばんは。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 台風は幸いも私の所では何事もなかったです。 宮崎、鹿児島は少し心配ですね、大きな災害が 無い事を祈るばかりです。 曼殊沙華はなんとなくその形から、彼岸花は 開花時期によるかもしれません、地域に よっても違うかな~と思ってます。 私の勝手な思い込みですが子供の時から 曼殊沙華は赤いと思ってました…… 白い色の方は曼殊沙華のイメージが無い ですね。 調べてみたら和名は彼岸花、別名曼殊沙華 だそうです。 (^^♪

    2022年09月19日19時13分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    赤い彼岸花、とても綺麗ですね~(^^♪。

    2022年09月19日19時52分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 子供の頃「マンジュシャゲ」の響に怖い イメージがあったのですが、漢字表記が 「曼殊沙華」と知って何かしら貴い花に 思えてきて美しく見える様になりました。 (^^♪

    2022年09月19日20時01分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    つい先日9月入りしこの暑さはいつまで続くのかと思っていましたが 暑さ寒さも彼岸まで、随分秋めいてきました。 今日20日は彼岸入り、 文字通りの曼殊沙華 彼岸花 ですね! 2022.09.20. Tue. あの頃の僕らはきっと 全力で少年だった セカイを開くのは誰だ… TeaLounge EG

    2022年09月20日00時49分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    TeaLounge EGさん お早うございます。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 台風一過ご無事でしたか、私の方は影響が ありませんでしたが、各地で被災された方 には心からお見舞い申し上げます。 秋になれば楽しみも増えますね! (^^♪

    2022年09月20日06時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 櫻井二見が浦2023 3月-2 夫婦岩①
    • 櫻井二見が浦2021 4月-6 夕陽と鳥居
    • 直方チューリップ祭2023-1 チューリップ畑①
    • 櫻井二見が浦2021 4月-4 夕陽に映える鳥居
    • 舞鶴公園2023 2月-2 梅園と福岡タワー
    • 能古島2023 春 ブルーなカフェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP