写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

力いっぱい咲きたい!

力いっぱい咲きたい!

J

    B

    赤花はまだ蕾が多かったです、台風でダメにならないといいのですが。。。 いつの時点で蕾に枯れ葉が落ちてきたのか? 蕾が大きくなってきたら枯れ葉は落ちると思うのですが突き破ってました。

    コメント16件

    よねまる

    よねまる

    無事に開花してくれるといいですね。 一番の心配は何といっても超大型の台風ですねぇ。 彼岸花の茎が折れてしまうのではないかと…(>_<)

    2022年09月17日20時54分

    渓流イワナ

    渓流イワナ

    生命力を感じます!枯れ葉を突き破っているので大丈夫、力強く開花すると思います。 ただ台風が超大型だから、こちらが心配だね。

    2022年09月17日18時22分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    新潟より先にそちらへ台風が行きますが、どうぞお気をつけください。

    2022年09月17日18時36分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    彼岸花、地中から芽を出して、その後の伸び方は結構早いですね。 力強さを感じます。

    2022年09月17日20時21分

    R380

    R380

    開花パワーで落ち葉をやっつけちゃう事でしょう(^_^) 以前滋賀県の彼岸花名所の撮影計画している時、 台風が来て殆ど倒されちゃいましたよ(@_@;) 今回の台風は中心気圧910 hPaと超強力で今の進路予報を見てますと凄く心配ですね。 何処も被害少なく通過して欲しい物ですね。

    2022年09月17日20時29分

    sikupie

    sikupie

    最近彼岸花の咲き方に興味が湧きまして疑問点を調べてみました。知れば知るほど生命の不可思議を感じます。 この先立派に花を咲かせても種子はできずに(子房は少し育つようです)枯れてしまう。なんのための花?と思ってしまいます。その花を咲かせるために、地下の鱗茎を肥やすために極寒の時期に葉を茂らす。他の草木の影にならない時期を狙って、凍結にも耐えうる生命力はいつしか毒を身にまとってしまったのかもしれませんね。 サンスクリット語では「天界に咲く花」おめでたいことが起こる兆しに赤い花が天か降ってくる、仏教の経典からきているおめでたい花なのに・・・

    2022年09月17日20時40分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 この蕾はなんとか台風が来る前に咲いてくれそうですがほかにもたくさんの頭を出したばかりの蕾たち、耐えてくれるといいのですが。 優しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日22時25分

    *kayo*

    *kayo*

    渓流イワナさま、こんばんは。 ね、こういう頑張ってる姿を見ると元気が出るし嬉しくなります\(^o^)/ そう台風14号は超大型なんですよね、それが日本を縦断するというから不安です。 温かいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日22時51分

    *kayo*

    *kayo*

    VOICE Int'lさま、こんばんは。 もう必ず来るんでしょうか、勢力弱まってくれることを願っています。 そちらも気をつけてくださいね。 お気遣いありがとうございました。

    2022年09月17日22時54分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 なんで刺さってしまったのでしょうね。 咲くにつれてとれるといいのですが。 台風も心配です!

    2022年09月18日06時30分

    やまぶき

    やまぶき

    彼岸花の咲こうとする力もすごいけど彼岸花のつぼみの上に留まってた枯れ葉もすごいです。

    2022年09月18日10時36分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんにちは。 ついこの前までなんにもなかったところにいきなり咲いてたりして驚きます。 力強く季節を咲く姿に感動を覚えます。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月18日12時47分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんにちは。 パワー感じますよね、落ち葉を押しのけるんじゃなくて突き破るとは(@_@。 三連休中の台風で旅行や撮影の中止を余儀なくされてる方もたくさんおられるでしょうね。 過去最大とか不安でたまりません。 先ほど母が室戸台風で校舎の下敷きになった話をしてました。 勢力が弱まって通過してくれますように。 こちらにもコメントいただきありがとうございました。

    2022年09月18日12時54分

    *kayo*

    *kayo*

    sikupieさま、こんにちは。 彼岸花のことそれほど深く考えたことがなかったです。 興味深いお話をありがとうございます。 おめでたいことが起こる兆しに赤い花が天か降ってくるお花でもあるのですね。 怖いイメージのお花で地方によってたくさんの別名があるお花、そんな感じでした。 認識を変えなくてはいけませんね(^^) 素敵なコメントありがとうございました。

    2022年09月18日13時00分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こちらにもありがとうございます。 もっと小さいときに落ちてきた枯れ葉を振り落とせなかったのでしょうか。 誰かが故意に突き刺したものではないと思います。 開花する力で落ちるのかな、確認に行きたかったです(*^^*) みんな台風にも耐えてほしいです。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月18日17時43分

    *kayo*

    *kayo*

    やまぶきさま、こちらにもありがとうございます。 どちらもすごい! それぞれに踏ん張って生きていますね。 台風にも負けないでほしいです☆ 素敵なコメントありがとうございました。

    2022年09月18日17時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 暑中お見舞い申し上げます
    • 母に守られたプリンセス
    • 思い出①一初
    • 夢幻
    • ちっちゃいサボテンのお花たち②
    • スタイルのよい三姉妹

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP