写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

*kayo* *kayo* ファン登録

森の中の白花曼殊沙華

森の中の白花曼殊沙華

J

    B

    鶴見緑地公園はもうだいたいどこに何が咲くかわかるので一目散に 白花のポイントへ、白華はたくさん咲いていました。 そしてまた新たな白花のポイントを発見、シダに埋もれるように たくさん咲いていて驚きました。

    コメント27件

    よねまる

    よねまる

    白の彼岸花、素敵に撮りましたねぇ! 感動的な夕焼けになる前の陽ざしを浴びているんですね。 昔は彼岸花というと赤のイメージだったのですが、白が 増えてきたのでしょうかね。

    2022年09月17日17時28分

    ことだま

    ことだま

    シロバナが暗闇に浮かんでますね。光の按配が絶妙ですねえ。 静けさの中で凛とした美しさ、とても素敵です。

    2022年09月17日17時31分

    CheshireCat

    CheshireCat

    端正、という感じです。美しいですね。

    2022年09月17日17時31分

    TAIYOH

    TAIYOH

    白い曼殊沙華はあまり見かけないのですが、情熱的な赤に比し静けさを感じますね。(^^♪

    2022年09月17日19時34分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    木漏れ日を受けた白色の彼岸花。 小生も静を感じます。

    2022年09月17日20時19分

    38JUN

    38JUN

    真っ白ですね! 控えめで清楚な雰囲気がいいですね〜♡(ないものネダリです^^;)

    2022年09月17日20時31分

    R380

    R380

    アンダー目背景に白色の彼岸花が引き立ち、光を受け綺麗な姿を主張してますね(^_^)V

    2022年09月17日20時34分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさま、こんばんは。 この公園で初めて白い彼岸花に出会ったときの感動が忘れられません。 まだ陽は高かったですね、夢中で撮ってたらあっという間に時間が過ぎます(*^^*) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日22時15分

    *kayo*

    *kayo*

    ことだまさま、こんばんは。 薄暗い森の中にも木漏れ日が差し込んできていい表情を見せてくれる瞬間がありました。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日22時18分

    *kayo*

    *kayo*

    CheshireCatさま、こんばんは。 咲き始めた白花の姿はとてもきれいでした。 陽が差し込んできてさらに(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日22時21分

    *kayo*

    *kayo*

    TAIYOHさま、こんばんは。 場所にもよるのでしょうね、球根で増えて行くので毎年の白花が楽しみです♪ これは一輪離れて咲いていました。 素敵なコメントありがとうございました。

    2022年09月17日23時16分

    *kayo*

    *kayo*

    おおねここねこ2さま、こんばんは。 森の中の移ろう木漏れ日がパッとスポットライトがあたたったような瞬間の輝きです。 みんなと離れた孤高の白花でした。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月18日17時37分

    *kayo*

    *kayo*

    38JUNさま、こんばんは。 38JUNさんのクリーム色も木漏れ日が差し込んで美しい姿でしたよ(^^) 清楚、私も程遠いですわ〜(^_^; 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日23時27分

    *kayo*

    *kayo*

    R380さま、こんばんは。 これが私の写真というのが全く無いので色々撮りました。 これはアンダーで白がいい感じになってくれました(^^) ちょうど木漏れ日も参加してくれました。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日23時33分

    *kayo*

    *kayo*

    spadaさま、こんばんは。 たしかに赤花と白花ではかなりイメージが変わりますね。 彼岸花と耳にしてパッと思い浮かぶのは赤花ですが、奥ゆかしい雰囲気の白花も魅力的でした(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月17日23時38分

    チ ャ ビ ィ

    チ ャ ビ ィ

    おはようございます。 白い彼岸花はあまり見かけません。 色味が儚げでアンダーな背景とマッチしてますね〜^_^

    2022年09月18日06時28分

    やまぶき

    やまぶき

    幻想的です・・ 雲のように浮かんでますね‥ こちら大雨です・・ まだ彼岸花は写してません・・ 雨で倒れなければいいけど。

    2022年09月18日10時35分

    まりくま

    まりくま

    暗い背景に凛とした彼岸花~美しいですね♡

    2022年09月18日17時17分

    *kayo*

    *kayo*

    チ ャ ビ ィさま、こんにちは。 初めてこの場所で白い彼岸花と出会ったとき感動しました。 わりとたくさん群生していました。 やはり白花はアンダーな背景に引き立ちますよね(^^) 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月18日17時28分

    *kayo*

    *kayo*

    やまぶきさま、こんにちは。 森の入口にまずは一輪、今年も咲いてるかなと奥へ進むといつもの場所にかたまって咲いていてときめきました(*^^*) 台風は北上しているのにそちらでもう大雨になっているのですね。 こちらはまだ小雨も降っておらずベランダとか片付けていました。 各地での被害が出ないといいのですが。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月18日17時34分

    *kayo*

    *kayo*

    まりくまさま、こんにちは。 薄暗い森の中にも木漏れ日が差し込み 白い彼岸花にスポットライトがあたりました。 「凛と」とても嬉しいです(*^^*) 素敵なコメントありがとうございました。

    2022年09月18日17時36分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    森の中の妖精みたい。 凛々しい雰囲気の妖精さん 素敵な表現ですね♪

    2022年09月18日22時19分

    *kayo*

    *kayo*

    ♪tomo♪さま、こんばんは。 いつもの公園の森の中でたくさんの白い彼岸花が待ってくれていました。 妖精さんたち身を寄せ合って台風を耐え抜いてほしいです。 大阪には明日の午後辺りからやってきそう。 tomoさんも十分に気をつけて過ごしてくださいね♡ 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月18日23時32分

    おま。

    おま。

    カタチの美しさがうまく表現されてます~ 白いのも、白で、ええね。 うんうん。

    2022年09月19日08時50分

    まねきねこ

    まねきねこ

    紅の中に白色を見つけると嬉しくなりますね。 シュウメイギクに、銀杏、彼岸花と季節は秋ですね。 大型台風、こちらは最接近が夜ということなのに、もう突風が吹いて土砂降りの雨、怖いですね。 *kayo*さんもどうかお気を付けください。

    2022年09月19日10時35分

    *kayo*

    *kayo*

    おま。さま、こんにちは。 見目麗しい姿をしておりました。 あなた、何も考えずシャッター切ればいいのよと言ってくれましたが 回らない頭でちょっとだけ考えました(*^^*) ええよね、うん。うん。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月19日11時12分

    *kayo*

    *kayo*

    まねきねこさま、こんにちは。 こけは珍しく白花の中に赤がポツンと咲く場所もあって二度美味しい(^^) 群生とまではとても言えないけどこんなポイントに自転車で行けるのはありがたいです。 秋のお花たち台風に耐え抜いてほしいですね。 滋賀はもう相当影響を受けているのですね、十分気をつけてくださいね。 大阪は今のところほんとに来るの?という感じですが来るのでしょうね。 私も気をつけます。 嬉しいコメントありがとうございました。

    2022年09月19日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された*kayo*さんの作品

    • 爽白・アナベル
    • ちっちゃいサボテンのお花たち②
    • 花粉を散りばめて
    • しあわせ時間♡
    • スタイルのよい三姉妹
    • 暑中お見舞い申し上げます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP