写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

ツッツン2022

ツッツン2022

J

    B

    + EXTENDER EF1.4×III + EF-EOS R 田んぼエリアから戻って今度は近隣の公園に入り直します。 ここは彼らのお目当ての桜と他の木々が密集しているので、 すぐに逃げることはなくなんとか撮れました。

    コメント6件

    ムナ

    ムナ

    居ましたね。地元の公園にも飛来情報があって覗きに行って みたところツツドリではなく、ホトトギスでした。こちらは 初撮りだったので、反って良かったですが。

    2022年09月12日21時59分

    か ぶ

    か ぶ

    ホトトギスでしたか。 自分は何度か逢ってますが遠くばかりで好いのを撮ったことがありません。 お写真楽しみにしておきます。

    2022年09月12日22時18分

    鳥想

    鳥想

    葉っぱも綺麗で毛虫いそうに見えないけど〜〜 姿勢よくツツドリさんらしいスタイルですね^ - ^

    2022年09月13日00時44分

    か ぶ

    か ぶ

    この姿も葉に覆われているから居られるんでしょうね。 朝入った所はオープンなので人が居ると入れないんだと思います。

    2022年09月13日07時27分

    キツツキ

    キツツキ

    やっぱりカッコウと見分けがつかないです^^;鳴き声を聞くしかないですが、この時期、あまり鳴かないし。

    2022年09月13日08時32分

    か ぶ

    か ぶ

    大きさ以外では、 虹彩の黄色部が多く黒目が小さく見える、胸の横斑が細い、留まり方が水平に近い がカッコウの同定ポイントのようですが鳴き声以外は難しいですよね。

    2022年09月13日12時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • グレジ
    • 偶には
    • 嬉々として
    • 隠れてるつもり
    • 木漏れ日に唄う
    • 控えめウソ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP