写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

龍安寺2022 7月-1 方丈 石庭

龍安寺2022 7月-1 方丈 石庭

J

    B

    コメント6件

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADYO1 さん、こんばんは。 さすがに今日はご自宅でしたか。 縁に腰かけて。石の数、数えてご覧になりましたか?。不思議なものです。昔の人は、凄いと思います。遠近法も巧みに使われてますし。龍安寺、春も秋も良いすがたを見せてくれるので好きです。昔は駐車場無料でしたし。台風も大したことなかったですか。

    2022年09月06日18時08分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 雨の中の参拝でしたが、身も心も洗われる 思いでした、先人の方々はやはり凄いですね! 台風の方は西よりのコースを辿り風は強かった のですが、バラの鉢が1つ倒れただけで済みました。 被災された方のご無事と一日も早い 復興を心からお祈りしています。

    2022年09月06日18時26分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    素敵なお庭ですね~(^^♪。

    2022年09月06日20時07分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    やん・うえんりーさん 嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 世界遺産「龍安寺」の枯山水「石庭」とても 有名ですよね! 英エリザベス2世が訪問されて絶賛された そうです。 (^^♪

    2022年09月06日21時28分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    社会科、歴史の教科書に載る場所ですね。 京都は枯山水庭園が多いですが、ここはこじんまりしていますね。 俗世を離れて虚空に耽るのはいいものですね。 2022.09.07. Wed. September そして9月は September 秋に変わった… TeaLounge EG

    2022年09月07日07時34分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    TeaLounge EGさん お早うございます。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。 (^-^) 雨の日の訪問でしたが縁に座っていると、 凄く落ち着いた気持ちに慣れました。 濡れてましたが素晴らしい枯山水でしたね! (^^♪

    2022年09月07日06時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 京都2022 7月-3 清水寺①
    • 清水寺2022 7月-1 本堂
    • 水路閣2022 7月-1 アーチ列①
    • 京都2022 7月-1 清水寺 仁王門
    • 知恩院2022 夏雲 男坂
    • 雨の金閣寺 参道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP