写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

A-hana A-hana ファン登録

僕の先生②

僕の先生②

J

    B

     カメラの面白さを教えてくれたニコンFM10。我が家は代々キヤノンなんですが、当時、新品で入手可能なマニュアルカメラがこれだけだったので購入したものです。レンズはお気に入りの28mm。フィルムは机の奥に眠っていたコダックエクター100。とっくに期限切れですが写りますかね~フィルム写真の投稿を見て、銀塩カメラを引っ張り出し懐かしんでいます。

    コメント4件

    二ゲルおじさん

    二ゲルおじさん

    A-HANAさん(^o^)こんばんはm(_ _)mいつもご覧頂き有難うございます(_ _;) 体調は如何でしょうか 余り無理なさらずにご自愛下さいませ(_ _;) はい(^o^)エクター100 良いフイルムですネ(^o^;今フイルム爆上がり状態! エクター100 36枚撮り35㎜フイルム一本 何と2870円(ヨドバシカメラ)(・・;) 先日有効期限2011.10コダックゴールドで撮影 使えました(^o^; 10年で感度は半分になるそうですのでISO50で撮影しましたm(_ _)m 露出は正解(^o^)シーンによってはカラーバランスが少しおかしいコマも有りましたがパソコンで調整(^.^; 鮮やかさは健在でしたm(_ _)m 勿体無いので是非お使い下さいませ(_ _;)

    2022年09月04日19時35分

    A-hana

    A-hana

    二ゲルおじさん 様、コメントありがとうございます。 10年経つと感度が半分になるんですか、勉強になります。 フィルムそんなに高いんですね、暫く売場を覗いていなかったので知りませんでした。高級品のようなので大切に使います。

    2022年09月04日21時32分

    Binshow

    Binshow

    子供の頃からフィルムカメラを使っていた人は流石に写真の達人が多いですね。小生はその方たちの会話に入っていけません(笑)

    2022年09月05日02時06分

    A-hana

    A-hana

    Binshowさん、コメントありがとうございます。 私は、EOSで写真を初めマニュアルカメラはその後に出会いました。フィルムで随分と撮りましたが、腕はヘッポコですね。

    2022年09月06日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたA-hanaさんの作品

    • 隧道
    • 公園の紅葉
    • 雪の日
    • 雪の日③
    • 母の日
    • 大中小

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP