写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

下りたくないよ~(^_^)

下りたくないよ~(^_^)

J

    B

    鷲羽岳山頂で 大好きな山々を眺めながら 同行者に下りたくないよと 駄々をこねる、いかなごさんでした(^_^) 笠ヶ岳、三俣蓮華岳、黒部五郎岳などの向こうに 雲海に浮かぶ白山の姿も....

    コメント20件

    レリーズ

    レリーズ

    ず~とここに居ていいですよ!(笑)

    2022年09月02日11時25分

    YaK55

    YaK55

    こんにちは^^お世話になっております、絶景・・気持ち分かります、もう山の仙人になったらいかがでしょう~(笑う^^)、今後共よろしくお願い申し上げます。

    2022年09月02日11時37分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 来年、時間が出来そうなので 車での山巡りの旅を1ヶ月ぐらい やってみたいなと思い、熊さん語を 習おうとこ考えています(^^)

    2022年09月02日11時43分

    いかなご

    いかなご

    YaK55 さん、ありがとうございます。 俗塵にまみれたこの身、仙人には なれませんが、山の放浪者ぐらいには なれないかな(^^) こちらこそ、よろしくお願いします。

    2022年09月02日11時46分

    R380

    R380

    絶景かな絶景かな!空気は上手いし夏は涼しいし! 退職後はお気に入りの山の山小屋でお手伝いしながらゆっくりと全国の山々を回りますか(^_^)

    2022年09月02日13時02分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 山小屋の手伝いは足手まといになりそうですが、 好きな山小屋に何日か泊まって 時間を気にせず周辺をウロウロするのには 憧れます。人に隠れて絵筆を持って コソコソと隅っこで好きな山を描けたら 最高ですね(^^)

    2022年09月02日16時17分

    RUGGER

    RUGGER

    これほどの絶景、気持ちは分かります!

    2022年09月02日20時14分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    苦労して苦労して登って 絶景が広がっていたら降りたくないですよね 私も単独登山をするよになってから登山者がそれぞれどんな楽しみ方をされるか 観察してました。『登山日程』があるので時間に追われた山行になります 星空を撮影される方、夕方、朝方の撮影を狙って撮影に来られる方は 山小屋の食事の時間帯がベストの撮影タイムになるのでずらされたり 色々いらっしゃいます。 これから楽しみですね(^^♪

    2022年09月02日21時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    せっかく頑張って、手に入れた綺麗な景色、もう少し眺めていたいと 思われたのでしょうね。

    2022年09月02日22時29分

    まりくま

    まりくま

    いかなごさんの幸せな時間・・たくさん居たいですよね。 小屋を建てて住む・・・いい加減なことを言ってます  笑

    2022年09月02日23時57分

    いかなご

    いかなご

    RUGGERさん、ありがとうございます。 次の予定がなければ、ずっとここで コーヒー沸かしてのんだり、昼寝したり、 写真を撮っていたい....が本音です。 時間に縛られない登山...憧れです(^_^)

    2022年09月03日10時00分

    いかなご

    いかなご

    OM-1デジタルさん、ありがとうございます。 登山日程のない自由な登山、いいですね(^_^) 天気が良ければ山頂に登り、雨ならお花畑で写真を撮ったり、 山小屋やテントで昼寝したり、本を読んだり、コーヒーを飲んだり...。 山小屋の食事の時間が撮影の絶好の時間帯ににぶつかっちゃう... よくあるケースですね。あまりわがままは言えないし...。 重大な問題です(^_^)

    2022年09月03日10時08分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 山頂の景色は刻々と変化しているので もう少し...と、つい長居して 計画通りいかないということが よくあります。 その後、予定時間に戻すのに苦労するのは分かっていても やっちゃいます(^_^)

    2022年09月03日10時11分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 本当にそうしたいですが、 夢ですね。 テントを担いであっちこっち... スナフキンのような登山をするのがいいかも(^_^) でも、そのためにはもっと体力をつけなくては....無理ですね(^_^)

    2022年09月03日10時20分

    ノッコ

    ノッコ

    この絶景は去りがたいですね。 いつまでも眺めていたい景色、でも予定があるのですね。 またの機会を楽しみに頑張って下さい(*^-^*)

    2022年09月03日13時30分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 そうです。次の予定は目の前に見えている 三俣蓮華岳です。 でも、そこへ行くには、長い下りと 長い登りがあります(^^) それが嫌なだけかも知れません(^^)

    2022年09月03日14時57分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 こんな気持ちのいい世界なら帰りたくなくなりますね^_−☆ 蓼科はほとんど歩けなかったので違う季節にリベンジしたいです(=^ェ^=)

    2022年09月04日20時57分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIROさん、ありがとうございます。 鷲羽岳山頂は、去年は雨で展望もなく、 寒かったので、早く降りたいよ〜 でしたが、今年は、快晴で大展望…… 降りたくなくなっちゃいました(^^) やっぱり、いい天気が1番ですね(^^)

    2022年09月04日22時24分

     primrose-

    primrose-

    こんなに素晴らしすぎる絶景の中にいたら、下りたくないと駄々をこねたくなりますね。 いっそお家を建てて二拠点生活はいかがでしょう・・・ってわけにはいかないですね(*^_^*) 緑と空のブルーがとても美しいです。

    2022年09月05日06時54分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 ここに住むには俗され過ぎてまして... 身の回りのものを捨て去り、山で過ごすだけの ピュアな気持ちが持てません(>_<) やっぱり年に何回か訪問するだけにしておきます(^_^)

    2022年09月05日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 雨の名残 2
    • ピンクの妖精
    • 天空の楽園
    • ダイヤモンド乗鞍
    • モミジのある登山道
    • 里山の雲海2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP