写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

玉紫陽花

玉紫陽花

J

    B

    タマアジサイは、アジサイ科の落葉低木で、つぼみが球形であることから名付けられました。通常の紫陽花より遅くこれからの時期に咲き出します。

    コメント6件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    お盆の時期から咲き出す紫陽花があろうとは知りませんでした。 いつも丁寧に撮られていますね。 花を愛でる気持ちがよく伝わってきます。

    2022年08月19日07時13分

    sam777

    sam777

    HAMAHITOさん、コメントありがとうございます。玉の様な蕾も一緒に取りたかったですが、咲いてる近くには蕾がありませんでした。花は、咲き始めの初々しい花姿を撮影したいです。

    2022年08月19日07時16分

    501

    501

    今頃から楽しめるのは有難いですね(^o^)

    2022年08月19日08時09分

    sam777

    sam777

    501さん、コメントありがとうございます。まだ蕾が沢山付いていましたので、これからが楽しみな花ですね。

    2022年08月19日08時26分

    maruko555

    maruko555

    まだお目にかかったことありません。珍しいあじさいですね。アジサイの花が終わってから咲いてくれるのはたのしみですね。

    2022年08月20日17時59分

    sam777

    sam777

    maruko555さん、コメントありがとうございます。玉紫陽花は、名前の通り丸い蕾を割って花が咲きます。普通の紫陽花が終わった8月の初め頃から咲き出し綺麗な花を咲かせてくれます。

    2022年08月20日19時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 殿堂入りのバラ Pascali
    • シュガーカット
    • お・も・て・な・し
    • 大葉大山蓮華
    • 涼し気に咲く
    • Pink French Lace

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP