写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YaK55 YaK55 ファン登録

こちらへ(ギンヤンマ♂)

こちらへ(ギンヤンマ♂)

J

    B

    いつものトンボ池での撮影になります、なかなか飛んでくれいな場所での撮影になります、私に向かって飛んでくれるのではありませんか、思わずシャッターを・・、見ていただければ幸いです。(うだる様な暑さでした・・)トリミングは行っておりますが、トンボさんとの距離は4-5mです、なかなか近くに来てくれません・・粘っていたら来てくれてラッキーでした^^

    コメント4件

    misochiy

    misochiy

    昨日 NHK Eチャンネル 「 香川照之の 昆虫すごい Z!」でギンヤンマ特集でした 時速70㎞でトリッキーな変則ターン・・・・ ツバメより小さいターゲットを仕留めるテクニック・・・流石です!!!

    2022年08月15日08時32分

    YaK55

    YaK55

    misochiyさん おはようございます、いつもお世話になっております、コメントに癒されております^^、ありがとうございます、「 香川照之の 昆虫すごい Z!」見てます^^、確かに銀さんは凄いですね持久力、運動性、最高速兼ね揃っていますので、運動性能だけはウチワヤンマに譲りますが^^、高性能=軽量です、今回はコメント含め感謝いたしております、今後共よろしくお願い申し上げます。毎回感謝いたしております^^

    2022年08月15日09時28分

    torijee

    torijee

    私も見ました!凄かったですね~、あのドリフト。。。 の事じゃないですか (^^ゞ でもあの手のプロドライバーは平然な顔をしてあんな凄いことが出来るんですね 彼らは幾度となく練習を重ねたんだろうと思います でも、ギンヤンマに限らず多くの野生生物たちは、生まれながらにして誰に教わる訳でもなく 卵からかえって変態を経ながら、彼らが生きていくための全ての事を一人でやってしまう すごい事だなと思います

    2022年08月15日12時06分

    YaK55

    YaK55

    torijeeさん こんにちは^^お世話になっております、コメントに癒されております^^、嬉しいです、人間よりずい分先輩の昆虫は凄いですね、長い間生きて来ており、無駄がないです^^、人も見習わなければ終わってしまします・・、今日も池行っていましたが、銀さん相変わらずの高性能を披露していました^^凄いです、今回もコメント含め感謝いたしております、ありがとう~^^

    2022年08月15日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYaK55さんの作品

    • 季節は進みますⅡ
    • 11.03 秋色
    • 並んで・・
    • 頑張ってますⅡ
    • ヒメジョオン(ヒラタアブ)
    • tunnel 2(河津桜)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP