写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちこちゃん ちこちゃん ファン登録

暑気払い

暑気払い

J

    B

    待望の鰻屋さんへ    ここ手賀沼沿いには、昔沢山の鰻屋さんがあったらしいです    近くの利根川(支流)から大量の鰻が獲れた頃    今は2軒残っています *時々伺います

    コメント20件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    夏はうなぎにかぎりますね。 旨そ〜(^^)

    2022年08月04日11時51分

    pyhä

    pyhä

    本日も土用丑の日らしく(=゚ω゚)ノ ぜひおごってくださーい!! かなり美味しそう( *´艸`)♡

    2022年08月04日11時52分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    さくたのジョーさん 早速にありがとうございます お昼前にこんな写真ですいません~~ 今は天然物は中々手に入らないそうです 静岡県浜松市の養殖との事でした。あっさりと香ばしくて元気が出ました❣

    2022年08月04日11時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    写真見て元気になりますねー うなぎ今年食べていないです。

    2022年08月04日12時38分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    pyhaさん はい! お先にごちそうさま~ 今日は土用の丑の日でしたね  勝手に決めて食べることもあります(笑 幼い頃に、田舎の川でとって食べた素朴な味がします お近くならご一緒できるのにね❣

    2022年08月04日23時10分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    tomoちゃん えっ、今年はまだ食べていないの それは若いから❣ 私ぐらい(年)になると、鰻のパワーは必須条件なの(笑 他力本願の境地です⤵⤵

    2022年08月04日16時21分

    Hiro ♪

    Hiro ♪

    美味しそう~("⌒∇⌒") 今は天然ウナギは貴重なんですね?

    2022年08月04日16時14分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    Hiro♪さん 国産の天然物は、ほとんど口に入らないかもしれませんね 国産の養殖物は高価ですが、、、何とか大丈夫でしょう 今は外国産が多くスーパーマーケットで見られますが、、、、 ・・・思案のしどころですね

    2022年08月04日20時11分

    虹橋☆

    虹橋☆

    【ウナギイヌ】   _ /⊥\ ト、⊥ノ|   (Y⌒Y) ト、∧ノ|   / (・)(・) \||/   三  ∞ 三  |ヽ___( /二二二)  |     \ └┘ )  ヽ __||ノ|| ̄ ̄ ̄   ∪∪ ∪ ∪

    2022年08月04日16時57分

    chigiumi

    chigiumi

    こんにちは。 暑気払い、これに限りますね。ビールとのセット、生唾ごっくんです! ご訪問、たくさんのお気に入りありがとうございます。 ファン登録させていただきました。 今後ともよろしくお願い致します。

    2022年08月04日17時44分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    虹橋☆さん お上手! ウナギイヌ ですか。 凄いテクニックですね、、、私は想像もつきません、です!

    2022年08月04日20時49分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    chigiumiさん 鰻のパワー時々頂かないともたない年頃になりました(^^; 私も関西人ですので懐かしい京都を拝見させていただきました この度は、ファン登録して頂きありがとうございました 拙い写真ばかりですがよろしくお願いいたします

    2022年08月04日21時26分

    シモフリ

    シモフリ

    鰻が良い色出てますね〜 こんな時間に腹が減ってしまいました。 酔って一度寝てしまったので、寝付けません。今夜はこんなに涼しいのに・・・ こんな写真を見せられたら余計に眠れなくなりました。 ウナギが一匹、うなぎが二匹、鰻が三匹・・・ 新聞屋さんが来ちゃうよ!

    2022年08月05日03時15分

    sokaji

    sokaji

    小学生のころ近所の川でよくウナギを獲りました。が そのウナギをどうしたかは全く記憶がありません。

    2022年08月05日13時11分

    まねきねこ

    まねきねこ

    美味しそうですね。夏は鰻ですね。 以前は食べれなかったけど、夫の好物で私も食べられるようになりました。 今は私も好物。 静岡のウナギのかば焼きをいただきましたが、関東の方は焼く前に一度蒸すのだとか、美味しかったです。(=^・^=)

    2022年08月05日15時24分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    先輩 この時期は、鰻が食べたくなる時がありますねぇ そちらでは那珂川産ですか?  私も夕食後、ウトウトすると12時ぐらいに目が覚めてしまいます。わかりますよ!

    2022年08月06日11時25分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    sokajiさん 私も一緒です 山奥育ちなので谷川や溝に仕掛けた竹筒で鰻取りをしました 早朝収穫です! 母が「おくどさん」の炭火で焼いてくれました 何となく美味しかった記憶があります(^^

    2022年08月06日11時32分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    まねきねこさん 私も子供の頃は、たいして美味しいとは思いませんでしたが、、、、 今は、夏には欠かせませんし、超美味しく戴いております 焼き方も関西風とか関東風とかあるようですね~ どちらも大好き♡

    2022年08月06日11時39分

    マックさん

    マックさん

    有名店です。いつも行列で混雑していますね。食べるまでが大変です。

    2022年08月10日18時04分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    マックさん 拙い写真ばかりですが、沢山のお気に入りありがとうございます ここ有名店ですか。このならびで100Mほど手賀沼寄りに「西周・さいしゅう」という 鰻屋さんがあります。あっさりしていて美味しい人気店です オバサンの間では、宇田川派? 西周派? と言いますが、西周派が多いです(^^ 先日の宇田川は10人でしたので予約しておきました(日曜日でしたので)

    2022年08月11日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちこちゃんさんの作品

    • 蓮沼、消滅す
    • 早朝散歩
    • いつもママと一緒
    • 目覚めの刻
    • カイツブリ、生まれる♡♡
    • 夕方の散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP