写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

あそ望の郷2022 4月 ベンチ

あそ望の郷2022 4月 ベンチ

J

    B

    南阿蘇の道の駅「あそ望の郷くぎの」 バックの山は左から夜峰山913m烏帽子岳1337m御竈門山1150m 中岳1506m高岳1592m根子岳1433m

    コメント6件

    KF

    KF

    雄大な風景ですね。 南阿蘇のドライブ・・・・行ってみたくなりました。(^^♪

    2022年08月01日17時03分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    KFさん 今日は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) 南阿蘇からの阿蘇山も雄大で好みです、生憎のお天気でしたが 晴れると噴煙がよく見え美しい光景が広がって素敵ですよね! (^^♪

    2022年08月01日18時02分

    Usericon_default_small

    一浩

    TRADYO1 さん、こんばんは。 涼しげな風景ですね。連日、35℃超えは、さすがにこたえます。明日も暑いとテレビが話していますは。

    2022年08月01日18時29分

    elkoba

    elkoba

    赤いベンチ、いいですね、(真ん中で割れてるのも) バックの山々も雄大で、あと、黒く見えるのは、オブジェ?。

    2022年08月01日18時36分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    一浩さん 今晩は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) こちらも連日猛暑が続いています、本日朝の早い時間は 大丈夫だろうと思い植物園に出かけましたが、1時間 も持たずに帰宅です。 明日も37℃との報道がありました、辛いですね! (^-^;

    2022年08月01日19時08分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    elkobaさん 今晩は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) ベンチが斜めになっているのは男女がお互いすり寄れる構造 でしょうか……(笑) 南阿蘇は毎年訪れていましたが、コロナ禍で2年半ぶりの訪問でした。 黒のオブジェの方ですが前回訪れたときは無かったように思います。 観光客が激減して施設のほうも色々と考えられているのでしょうね。 猛暑の日々が続きますお身体大事でどうぞご自愛ください。 それでは、長文駄文にて失礼いたしました。 (^-^;

    2022年08月01日19時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 鐘岬2022 12月-5 小型漁船帰港中
    • 採銅所駅2022-5 菜の花に桜とプラットホーム
    • 直方チューリップ祭2023-1 チューリップ畑①
    • 採銅所駅2022-5 桜とキハ40系
    • 菊池渓谷2022 新緑-2 渓流
    • 真玉海岸2020 2月-7 夕陽&干潟②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP