写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

三年坂 檜扇飾る お店の香

三年坂 檜扇飾る お店の香

J

    B

    昨日、フォトヒト仲間のkareidさん、kanenoneさん、ゲストのいずっちさん含め 4人で定例ウォーク、京都東山界隈をぶらりしました。 みなさんお疲れ様でした。 今日からそのシリーズ投稿です。 まず清水寺近くの三年坂です。 いろいろなお店がお香を焚かれており香り漂ってきます。 猛暑の中、立ち止まり、お花愛でながら暫し癒されました。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    檜扇を売っている店かと思いましたが、この花が檜扇ですか。 さすが京都、やることがシックです。 それを句に詠み込むchigiumiさんもシックですねえ。 いずっちさんもご一緒でしたか。 シリーズ、楽しみにしています。

    2022年07月31日19時49分

    いずっち

    いずっち

    お疲れさまでした! お世話になりました。ありがとうございました。 ここは 同時に惹かれましたね♪ 同じ被写体でも 視点が違う事が、とても面白く興味深く勉強になります。 道行く私達の足をとめた、すっと伸びる茎にオレンジのお花の姿が 美しく撮られてますね(^^) お香の香りとともに癒してくれた、印象に残る店先の光景でした(*^^*)

    2022年08月01日02時57分

    sdd34

    sdd34

    ^^)b ” - 色鮮やかな季節、楽しい一週間をお過ごしください! ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2022年08月01日10時41分

    chigiumi

    chigiumi

    yoshi.sさん 京都に住んでいても、東山散策は三年ぶりです。 前回はコロナ前だったので、観光客でいっぱいでした。 今回、猛暑とコロナ禍で土曜日なのに人出は少な目、ゆっくりと楽しむこと出来ました。 季節の花、檜扇とお香のマッチング、なかなか考えられています。京都やなぁ、実感です。 ありがとうございます。

    2022年08月01日18時15分

    chigiumi

    chigiumi

    いずっちさん お疲れ様でした。 ここ、良かったですね。夢中になって撮りました。 お香の香り、よみがえってきます。 今回4人のウォーク、それぞれの視点、感性、私も勉強になります。 ありがとうございます。

    2022年08月01日18時23分

    chigiumi

    chigiumi

    sdd34さん いつもご覧くださりありがとうございます。

    2022年08月01日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 初撮りのメジロ 南天ついばみし
    • 光り射す 鳥居まぶしや 山の道
    • タンポポと ツツジと若葉と 伏見城
    • 色は無し 緑の世界 竹の径
    • 彩りの 最終見せ場 敷紅葉
    • 紅いバラ 若大将の 恋の歌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP