写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tu na ko tu na ko ファン登録

もれるヒカリ (film)

もれるヒカリ (film)

J

    B

    Zeiss Ikon & summicron 90mm 2nd & Gold200/ デジタルデュープ

    コメント20件

    CheshireCat

    CheshireCat

    この雰囲気はちょっと真似できないなあ、参ったなあ、と思ったりします。

    2022年07月30日22時03分

    こせちゃん(燃料)

    こせちゃん(燃料)

    まいった(>_<)かっこいい!住みたい(;O;)

    2022年07月30日22時04分

    しまむ

    しまむ

    ヒカリの入り方。もれ出るヒカリ、撮りたくなる瞬間…! 窓のフチに入る明るさが、ものすごくいい感じです(˃̵ᴗ˂̵๑)

    2022年07月30日22時16分

    サボフミ

    サボフミ

    夕日が程よく眩しく、木々の間から見える窓。とっても柔らかい雰囲気ですね〜。部屋の中にあるガラスの下がり物も優しくキラっと光っておしゃれです。(◍•ᴗ•◍)✧*。

    2022年07月30日23時03分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    このガラス装飾はいったい・・・ 被写体も色味も光もすべてが美しい。 まいりました^^

    2022年07月31日01時03分

    pyhä

    pyhä

    サンキャッチャーも光とらえてますね♪ 美しき光景~ この窓欲しいです! おはようございます♡

    2022年07月31日05時45分

    tu na ko

    tu na ko

    CheshireCatさん コレ、暗部を明るくする処理はしていません。デジカメでこの逆光状況では、ダイナミックレンジの広いフルサイズじゃないと建物の壁が黒潰れしてしまうでしょ〜 粒状感とかダイナミックレンジの広さは、フィルムならではですね^o^ コメントおおきにです♪

    2022年07月31日08時58分

    tu na ko

    tu na ko

    こせちゃん(概念)さん このマドにフッと人影が現れたら怖くないっすか......^^; コメントおおきにです♪

    2022年07月31日09時00分

    tu na ko

    tu na ko

    しまむさん いいシーンでした^^ やはり、写真は出会いかな...... コメントおおきにです♪

    2022年07月31日09時02分

    tu na ko

    tu na ko

    サボフミさん ガラス装飾に夕日があたってきれいだったので撮ってみました^^ 優しい雰囲気になったのはフィルムのおかげでしょうね。 コメントおおきにです♪

    2022年07月31日09時11分

    tu na ko

    tu na ko

    上海カーニバルさん この雰囲気はフィルムならではでしょうね^^ 夕日のあたったガラス装飾にピントしたんですけど、カメラの距離計が狂っていて合焦していないのが少々残念です^^; コメントおおきにです♪

    2022年07月31日09時16分

    tu na ko

    tu na ko

    pyhäさん おはようございます。 サンキャッチャーって言うんですね、知らんかった^^; ボクは、夕日のあたったままのサンキャッチャーがほしい〜 コメントおおきにです♪

    2022年08月01日22時19分

    ち太郎

    ち太郎

    これだと右側下部にの方に被りが出ると思うのですが素直ですね。 それと画面中央、やや左上に半円形のフレアーが発生しやすいと思いますが、グラデーションも綺麗! これ35mm??6x9で撮ったみたい..(汗)。 Zeiss Ikon & summicronのパフォーマンスの高さ凄いです。

    2022年07月31日12時26分

    tu na ko

    tu na ko

    ち太郎さん 左端に強い光源があって、構成上邪魔なのでトリミングしてます。 右はそのままなのですが、色かぶりやフレアは出てないですね。 Zeiss Ikonはコシナの普通のレンジファインダー機やし、summicronはフレアの出やすい古レンズです。 おそらく、赤に近い光だったので出にくかったのだと思います。 コメントおおきにです ♪

    2022年08月01日22時20分

    いずっち

    いずっち

    めちゃ雰囲気のある窓辺に ガラス装飾が光って 綺麗やなぁ! 光が 強烈なんだけど優しいなぁ(*'▽')

    2022年08月01日01時39分

    noby1173

    noby1173

    しばらく見入ってしまいました。 レンジファインダー機用のレンズは50mmしか持ってないので,長い玉も欲しくなってしまいました。 距離計が不具合でしたか。レンジファインダー機アルアルですよ~ 言わなければ分かりませんでした(^^ゞ

    2022年08月01日09時59分

    gustave

    gustave

    強い光に目をうばわれて、、そして葉っぱの奥の古びた建物と飾りに再び目を奪われます(´∀`)

    2022年08月01日22時07分

    tu na ko

    tu na ko

    いずっちさん キレイゆうてもろて、うれしいゎ^^ 光が強烈やけど優しいのは、オールドレンズ&フィルムのおかげかな。 コメントおおきにです♪

    2022年08月01日22時26分

    tu na ko

    tu na ko

    noby1173さん 距離計不具合、アルアルですよね....^^; 今、入院中です。 レンジファインダーで90mmは、ピントを合わすことのできるギリギリの焦点距離ですわ。 暗くなったら、もうアカンです。 コメントおおきにです♪

    2022年08月01日22時30分

    tu na ko

    tu na ko

    gustaveさん 二度も目を奪われていただいて、うれしいですわ〜^o^ コレをデジタルデュープしたときに、こんなに強い光が入ってんのに壁が潰れることなく写ってるフィルムさんの粘りに感心しました^^ コメントおおきにです♪

    2022年08月01日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtu na koさんの作品

    • もれる光
    • もれる光
    • 漏れる光
    • もれる光 / 自転車のある風景
    • もれる光 / wandering
    • 聴色のある風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP