写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikumaru nikumaru ファン登録

こんなんで どぅどすか

こんなんで どぅどすか

J

    B

    祖母は生前、手芸好きで 人形の着物づくりもよくやっていました 基本の胴体、首などは浅草橋の人形店で購入し 着物生地で服を作っていました ひな人形でも顔の流行があるようで でも 美人は昨今変わらぬような

    コメント6件

    HATTU

    HATTU

    立ち姿、腰や足が今にも動きそうで艶やかですね。 見せてくださって嬉しいです。 向こうに見えるのは五月人形でしょうか・・・ ギャラリー、見応えがありますね。 そして、ご挨拶が遅れましたがYouTubeへもコメントいただいて ありがとうございました。

    2022年07月23日13時59分

    momonohige

    momonohige

    美しいお姐さんですね♡ こちらはお祖母様の作品なのですか 素晴らしいですねーー(/・ω・)/°˖✧

    2022年07月23日16時39分

    nikumaru

    nikumaru

    HATTUさん ユーチューブで 素晴らしい作品 堪能しました こちらこそありがとうございます

    2022年07月23日17時17分

    nikumaru

    nikumaru

    momonohigeさん はい 人形の服作りが 趣味でした 随分作っては 人にあげるのも趣味だったようです(^▽^)/

    2022年07月23日17時19分

    野良なお

    野良なお

    ただの手芸好きを通り越してますね。見事な日本人形です。 何も知識の無い私から見ると人形の大きさに合わせて生地を立体的に裁断することすら考えられません。 平面であれば何とか考えようとしますがいざ立体的となるともう考える気力が有りません。 見事しか言えません。大事になさって下さい。

    2022年07月23日23時50分

    nikumaru

    nikumaru

    野良なおさん おはようございます 今頃 あの世で 喜んでると思います(^▽^)/ ありがとございます

    2022年07月24日06時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikumaruさんの作品

    • うちのギャラリーⅣ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP