写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

j.enamay j.enamay ファン登録

そこに行ってきた(前の投稿からの続き→)

そこに行ってきた(前の投稿からの続き→)

J

    B

    JR 和歌山線 和歌山県 今年の取り組み課題「フィッシュアイで撮る」 流れの中に入らないと同じアングルは取れないため、諦めました。 プロカメラマンさんは身体も機材も完全防水で水の中に入ったのでしょう。

    コメント16件

    壽

    プロカメラマンには体をはった決死の覚悟がいるのですね。 良い一枚をモノにしたいとの飽くなき欲求がそうさせるのでしょうか。

    2022年07月23日08時15分

    Byco

    Byco

    それほど深くなければ海パン一丁で頑張れるかもしれませんが。。。 以前、滝撮りに行った時に、転倒カメラ水没のおじさんを目の前で見ました。 なんともやるせない表情が忘れられません。。。(´・ω・`)

    2022年07月23日08時39分

    HATTU

    HATTU

    行きたいと思い、そこまで行く!すごいです。 青空背景にカッコいいです!

    2022年07月23日10時18分

    *kayo*

    *kayo*

    ここで撮りたい! と思うところはたくさんありますが行動力に感服します。 そして、j.enamayさんのこの作品のほうが好きです(*^^*)

    2022年07月23日11時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    思うとおりに撮ろうと思っても、場所によっては難しいところもありますね。 フィッシュアイの効果がよく出てて、この作品いいですね. 先にこちらを拝見して思いました。

    2022年07月23日12時25分

    羅 羅

    羅 羅

    素晴らしいです!!! 列車時刻表の表紙写真を撮っておられる写真家さんを先日BSで夜遅く見たのですが・・・ 「沁みる夜汽車」と言う番組でした。 車で全国旅しながら撮っておられましたが、その時は九州の海岸の駅を撮影されていました。 表紙写真で行きたくなるって写真家冥利に尽きますね^^

    2022年07月23日16時58分

    j.enamay

    j.enamay

    壽さん プロの方はこれでメシを喰ってるし・・・(笑) あらゆる撮影に必要な道具クルマに積み込んでるでしょうね^^ いつもありがとうございます♪

    2022年07月23日21時47分

    j.enamay

    j.enamay

    Bycoさん バス釣りで使うウェダーにカメラ防水ケース があれば撮れたかも知れませんが、乗り鉄では持ち切れません(^^) いつもありがとうございます♪

    2022年07月23日21時50分

    j.enamay

    j.enamay

    HATTUさん こんばんは。 たまたま電車で二時間位で行けそうなポイントでしたので、 仕事休みで青空が見える日を狙って行きました^^ いつもありがとうございます♪

    2022年07月23日21時52分

    j.enamay

    j.enamay

    *kayo*さん 嬉しいコメントありがとうございます♪ いつか機材装備を持って再チャレンジしたいです^^

    2022年07月23日21時56分

    j.enamay

    j.enamay

    山菜シスターズさん 水面の上を走る構図は無理なので、 フィッシュアイで流れを入れ込む狙いに変えました^^ いつもありがとうございます♪

    2022年07月23日21時59分

    j.enamay

    j.enamay

    羅 羅 さん 「沁みる夜汽車」観たことあります!! 鉄道と人の人生物語りですよね^^ プロの世界は厳しいでしょうね。 いつもありがとうございます♪

    2022年07月23日22時04分

    うめ太郎

    うめ太郎

    良いなあと思った風景を見に出かける楽しい旅の形だと思います。 人それぞれ、違いもあるのだから、自分なりの1枚が撮れるのは、 素晴らしいことだと思います。

    2022年07月25日00時03分

    j.enamay

    j.enamay

    うめ太郎さん これから毎月時刻表の表紙をチェックしようと思います^^ いつもありがとうございます♪

    2022年07月25日08時40分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    j.enamayさん 私もこの写真大好きです♡ 行動力も大好きです♡ 旅行誌などで見た風景は、どうして行くのかチェックします 行けなくてもルートだけでも知りたい思いで‼ 食べ物も一緒です。 朝のテレビを見て茨城の大洗へ魚を食べに行こう! と、即、主人と電車に乗って目的のお寿司屋さんへ。 周りの景色がいいのでついでに泊まって来ました・・・(笑 な ~ んて事もしばしば。  やはり、パンフレットの影響は大きいです

    2022年07月29日10時15分

    j.enamay

    j.enamay

    ちこちゃんさん 写真センスやスキルの無い小生は、 行動力で勝負なのです(笑) いつもありがとうございます♪

    2022年07月29日23時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたj.enamayさんの作品

    • 西横田第二踏切
    • 青春18きっぷ2020回想 播但線
    • 停車場
    • 冬支度
    • 飛騨川を渡る
    • 定番ポイントを定番構図で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP