写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マイスト マイスト ファン登録

いつの間にかレアものに…。

いつの間にかレアものに…。

J

    B

    当り前のように見られたこの211系。 JR東日本管内では地方に行かないと見られない上、 湘南色に限ると高崎地区…。 横浜在住の自分にとってはかなりハードルが高いものとなってしまいました(>_<)

    コメント4件

    yoshi.s

    yoshi.s

    いまうちの方を走っているのはこの電車じゃないかなあ。 常磐線の水戸以北です。

    2022年07月18日22時08分

     コンサ

    コンサ

    月日の流れは早いものですね。北海道ではボーとしていると、車両はおろか線路まで無くなっていきます(笑) 当たり前に走っていた113系の湘南色など、特別天然記念物ですよ^ ^

    2022年07月19日00時35分

    マイスト

    マイスト

    yoshi.sさん!yoshi.sさん! いつもありがとうございます\(^o^)/ 水戸方面で残念ながら電気系統の違いで、この子は見られないですね~(^^; 常磐線も魅力あふれる車両がいますからね。 そのうちまた参上します!

    2022年07月19日19時13分

    マイスト

    マイスト

    コンサさん!コンサさん! いつもありがとうございます\(^o^)/ そうなんですよね~…113系、115系はあっという間に消えちゃいました。 もう岡山地区に行くしかないですわ~(>_<) 北海道は…つい先日40年前の時刻表を目にしてましたが、黒塗りしたかのような路線網! 路線も駅もどんどんなくなっていっちゃいますよね…。 どうなるんでしょう(>_<)

    2022年07月19日19時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマイストさんの作品

    • 最強の紅葉に気分も高揚
    • 阪急嵐山駅
    • 左右対称!?
    • 春の聖地へ…
    • 夕陽を浴びて…
    • 満車です!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP