写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

画面に写る窓景色 ~我儘に生きる。

画面に写る窓景色 ~我儘に生きる。

J

    B

    リフォームで1階の親父たちのリビングが俺の部屋になった。 そして自分専用のテレビも買った。 こんな事書くと自慢に聞こえるだろう。 そう思われても仕方ないね。 だから聞き流してくれ。 MAMIYA C3/SEKOR55mm f4.5 LOMO100

    コメント5件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    今年三月に友がガンで亡くなってより我儘に生きようかと思っている。 いつ死んでも悔いが残らないように。 でも、これって物質的なことで精神的な満足感はないだろうね。(苦笑 今は出来る限りで自分の欲することはやろうと思っている。 このテレビも65インチで一応国産だが有機ELなどの高額テレビは 到底手が出ないから安い方だ。 小さなテレビだと字が読めないのを痛感したから。 確かに贅沢な代物だよ。(苦笑

    2022年07月13日23時01分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    夢は大きく見るもの・・・!♪・・・だね!♪

    2022年07月14日00時00分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    オーちゃん!さんいつもコメントありがとうございます! そうです! 夢は大きな画面で見るものです!! って、夢見る歳ではないのですがね。(苦笑 ただ、このテレビ非常に贅沢に感じるかもしれませんが 考えてみてください 今時の高級一眼デジカメは2~30万は当たり前 中にはボディ単体で五十万を超えるものもあります。 それを考えたら十万ちょっとなので可愛いものですよ。(笑 ただ、個人の価値観は夫々違いますので 否定する訳ではありません。

    2022年07月14日08時36分

    よねまる

    よねまる

    こんな大きなテレビが置けるということは、とても広い部屋が ご自分の部屋になったんですねぇ!もとリビングですから15畳ぐらいは ありそうですね!すごい男の隠れ家ができましたねぇ!羨ましいです^^

    2022年07月15日08時40分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! 1Fリビングはカウンター越しにキッチンもありますので それも含めるとそれ位の広さはあるかもしれません。 ただ、自分の部屋・キッチンがあるということは 当然掃除や管理も自分でやらねばなりません。 元々二世帯住宅の設計ですので トイレ・浴室も自分専用なものですので それらの掃除や最近では自分の下着から衣類、タオルなど 全て自分で洗濯し干しています。 逆にこのリフォームで自分専用スペースができると 部屋のゴミなども非常に気になるようになり 俺ってこれほど綺麗好きというか、神経質なんだなぁと自認しました。 だから逆に家内にとってはとても嫌な亭主になったようです。 自分の価値観というと大げさですが それで見てものを言ってしまうのでまるで小姑のようですね。 我ながらダメだとは思っているのですが…(汗

    2022年07月15日04時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 漁火の夕景
    • ジントニック&レーズンバター
    • ゴーグルワンコ
    • 木知原のホームに立つ
    • カウンター越しにお母さんです。
    • 私のオーディオ(汗

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP