写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライダースR69S ライダースR69S ファン登録

我が家に同居CCCIII!

我が家に同居CCCIII!

J

    B

    もう直ぐ巣立ちかと思っていたら親が緊急事態と鳴き続けている「スズメ・カラス・アオダイショウ」かと思い外に出ると玄関先に一羽が落ちて親が知らせていたようだ手袋して巣に戻す事で一件落着し親も案したようです。 ※羽ばたきの練習に落ちたようです。

    コメント6件

    samisky9

    samisky9

    おはようございます 解説文、ドキドキしながら読みました。良い結果で終わってホッとしています。 ライダースR69Sさんとしては、子を見守る親の心境でしょうね。

    2022年07月08日07時36分

    rintarou

    rintarou

    犬や猫も、飼い主でなくても見知った安心できる人間に助けを求めることがありますが、 (どうしてもエサにありつけない親が、子を助けてくれと連れてきたり)、 ツバメも同じなんですねぇ、感動しました。 いやー、よかった、よかった、ライダースさんありがとう。

    2022年07月08日08時02分

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    samisky9さん、こんにちは! そうなんです、巣立ってから暫くしてスズメの攻撃で巣がガタガタの状態で今年は巣立ちが早かったので2番子を期待していたが6月20日に巣を取り払う事にしたところ24日頃から巣作りが始まり巣立った子供達も毎日来て応援「親に叱られながら」家の周りは友達も連れて来て大賑わいです、現在はスズメ攻撃もやっと落ち着きお父さんお母さんで抱卵しています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2022年07月08日12時46分

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    rinntarouさん、こんにちは! そうなんです、毎日がヒヤヒヤしてスズメ攻撃から守っています、二度目の巣作りも無事終わり現在はお父さんお母さんで協力し抱卵しています、孵化は7月20日頃かと思います、毎日楽しみに会話しながら観察しています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2022年07月08日12時59分

    aomimi

    aomimi

    わ~いろいろありますね~。でも、ライダースR69Sさんに助けて貰えて 本当に良かったです。鳥の世界も大変ですね~。二度目の抱卵無事に生まれて 大きくなって巣立っていくのを私も楽しみにしております(*^ー^*)♫

    2022年07月09日09時28分

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    aomimiさん、おはようございます! そうなんです朝4時から夕方7時まで働き生きてゆく強さを学んでいます。 順調に抱卵しているので油断せず励ましながら観察して行きます。 皆さんからの励ましのコメントを間違いなく伝えておきます。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2022年07月10日07時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライダースR69Sさんの作品

    • 花と蝶MCMXXXIV!
    • 花と蝶MCMLXIX!
    • 花と蝶DCCCXLVII!
    • 季節の花MXI!
    • 花と蝶MDCCCLXXVII!
    • 花と蝶MMXXXIV!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP