写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DUGOUT1983 DUGOUT1983 ファン登録

玉川上水より

玉川上水より

J

    B

    同じく津田塾大学近くの玉川上水より。 付近は武蔵野の雑木林がところどころ広がっていて散策に最適です。 2011年3月 雨。ほのかにデジフィルのトイカメラモード。

    コメント18件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは趣のある散歩道のように見えますね。 というより歩いてみたくなりました。 素敵な描写有難うございます!!!!!

    2011年04月07日22時03分

    M,Nishinaka

    M,Nishinaka

    しっとり感が伝わってきます。 こんにちわ。

    2011年04月07日23時15分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    おおねここねこさん、sin999さん コメント有難うございます。 晴れているときもいいのですが、雨もなかなか趣があります。 玉川上水、距離が長くてまだまだ歩いてない区間もあるのですが、 暇みつけてもっと歩いてみたいと思います。 今のとこ、津田塾あたりから、玉川上水駅くらいまでの区間が オススメです!

    2011年04月08日07時46分

    梵天丸

    梵天丸

    落ち着いて深々としている感じがいいですね。 雨でぬれた色合いすごく素敵です!

    2011年04月08日20時51分

    FRB

    FRB

    いい雰囲気ですね! 自分もこの様な光景をとってみたくて、 何度か山道を歩きました。でも、なかなか出合えなくて・・・ とてもいい一枚です。

    2011年04月08日23時48分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 江戸時代から、東京方面の上水として使われた 歴史あるとこみたいです。 新緑の季節もきれいです。 FRBさん コメントありがとうございます。 山道歩かれるんですね! 登山もしているのですが、何度いってる山でも季節や 天気、時間等で違う表情みせてくれます。

    2011年04月09日12時03分

    KINKIN

    KINKIN

    うわーすてきな写真ですね^^ 沖縄ではまず見られない風景です^^ ひんやりしっとりした空気がすごく伝わってきます

    2011年04月09日19時45分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    KINKINさん コメント有難うございます! 沖縄でしか見れない風景もたくさんありますよ! 5年位前沖縄ぷらぷらしましたが、本当にきれいなとこは 現地の人しかたぶん知らないんだろうなって思いましたよ。

    2011年04月09日21時07分

    yumetaro

    yumetaro

    ああ、これは好きですね。 ちょっと煙ったような感じが、ファンタジックですね。 暗調の作画も好みです。美しい写真ですね。

    2011年04月11日08時41分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    yumetaroさん コメントありがとうございます! デジタルフィルターとか、カメラにもともと入っている 画像処理フル活用して雰囲気作っています。 もともと、雨がそこそこ降っていて煙った感じは フィルターで誇張されてるみたいです。

    2011年04月11日22時01分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    フィルムのような色合いが何ともいえず好きです。 玉川上水は、やはり太宰だと思うのは僕だけではないでしょう。

    2011年04月14日21時37分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    Coba★さん コメント有難うございます! 実は僕も太宰!って思いました。 昔は上水としてかなり水量あったらしいのですが、 今は飛び込んでも溺れないくらい流量少ないです。 僕にとっては村上春樹のノルウェイの森で、主人公と 直子が散歩していたという散策路というイメージが強いです。

    2011年04月15日07時03分

    baseline

    baseline

    すごく雰囲気のある道ですね。 気温や湿度が感じられるような素敵な写真ですね。

    2011年04月17日01時30分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    baselineさん コメント有難うございます。 ケヤキやサクラが多いので夏や秋きても いいですよ!

    2011年04月17日07時59分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    しっとり感がいいです 秋の落ち葉が積もった頃も素敵なんでしょう

    2011年04月20日22時11分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    スーパーリリーさん おはようございます。 コメントありがとうございます。 落葉の雑木林なので、四季をとおして、 いろいろな表情を見せてくれます。 私の出身地では常緑林ばかりなので 、四季を通して変化あまりないのですが。 次は夏真っ盛り、秋の紅葉時期と行ってみたいと 思います!

    2011年04月21日06時35分

    むむのすけ

    むむのすけ

    目線が奥へと誘われます。 そして木立の中へと... この雰囲気と切り取りは秀逸ですね~。

    2011年04月27日13時05分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    withさん、お褒め頂きありがとうございます。 まだまだ探検するところたくさんありそうなので、 時期をみてまた行ってみます。

    2011年04月27日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDUGOUT1983さんの作品

    • haru
    • 津田塾大学
    • 雨、集める
    • furuido
    • ニャンだニャンだ?
    • 雲場池_R

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP