写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

今年も会えた!桂夢衣紫陽花

今年も会えた!桂夢衣紫陽花

J

    B

    拙宅の桂夢衣紫陽花が、今年も開花し始めました。京都府立桂高校で作出された、常山アジサイ (中国産)×ちちんぷいぷい桂の地球(ほし)の交雑種(F1)です。装飾花のないシンプルな紫陽花ですが、常緑性で冬は見事に紅葉します。 参考文献:http://www37.tok2.com/home/ke01/azisai-katura/katura_h1.html

    コメント2件

    Chasamaru

    Chasamaru

    紅葉するアジサイ!あるものですねえ.中心部だけのアジサイも可憐ですね.

    2022年06月19日18時58分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    Chasamaru様 コメントを有難う御座いました。 常山と言うのがアジサイの原種なのだと思います。 確かに晩秋から冬にかけて見事に紅葉します。 機会があったらいつかアップして見ます^^。 ご笑覧賜れれば幸いです。 この神夢衣は、園芸品種化されて販売されていると 思います。確かに中心部だけで、派手さはないですが、 高校の園芸部の部活で作られたことに魅力を感じます。 地元の京都府立植物園でも見られるそうです。 栄養体生殖(挿し木)で容易に繁殖出来ますので、 一般家庭にも普及すればと願っています。 桂夢衣と言う品種のネーミングも多感な女子高生らしくて 好ましいですよね。 ご隠居鳥 拝

    2022年06月20日10時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 紫陽花のおとぎ話
    • 子供じゃないの!2016-③
    • 水彩画の柔らかさに拘る 2016-➆
    • 水彩画の柔らかさに拘る 2016-➅
    • 心淋しい季節
    • 水彩画の柔らかさに拘る 2016-➄

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP