写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

昆虫のための庭を

昆虫のための庭を

J

    B

    最近手入れが困難になったためか花の咲いていた前庭を石の庭にしたり、 樹皮マルチングをする人が増え、昆虫たちの訪れる場所が減っています。 最近の新聞にも記事が載っていました。 自然保護団体は昆虫のための自然庭を提唱しています。 実行している人の話として「見た目にはカオスで勇気がいるけれど 昆虫がやってくるのを見ると嬉しい」とのことでした。 上は新聞の切り抜きから。 下は町で見かけた自然庭、芝生の真ん中に昆虫のオアシスがあります。

    コメント12件

    yoshi.s

    yoshi.s

    昆虫のための庭とは、一歩も二歩も進んでいますね。 人間の都合だけで植物を植えたり引き抜いたりするのはもうやめにしたいですね。 うまく折り合いをつけて、共存したいものです。もちろん動物たちとも。そして、もちろん人間同士も。 生命主義、とでもいうような概念が必要ですね。もっともその前に、人道主義/人間主義が必要か。真の平和への道のりは遠いようです。

    2022年06月12日17時02分

    ことだま

    ことだま

    現在はマンション暮らしなので庭の手入れとは全く無縁で、もっぱら人様が手入れした庭を鑑賞するのみですが、そういえば田舎の実家にいたころはこまめに手入れをさせられていたのを思い出しました。結構大変ですよねえ。可愛い虫ばかりじゃないですし。 なので手入れをしなくても良い石庭にする気持ちも分からなくもないですが、その一方で昆虫に住処を提供することで喜びを得られるというのも凄く良く分かりますね。利他的な行為に喜びを見出すのは人間の本質の一つです。

    2022年06月12日17時24分

    michy

    michy

    お庭の一部を昆虫の為に自然の庭コーナーを作るのは素晴らしいですね。 大好きなクジャクチョウさんがいますね。ドイツではお馴染みなんですね。 東京の田舎と思っていた我が街でも高年齢化で住む人がいなくなった後、 お庭もあった一軒家の敷地になんと3軒もの3階建ての家が建つ始末です。 お庭どころか家の周りを歩く事さえできません。 狭いながらも私は自然の草をできるだけそのままにしています。 蝶や蜂が来てくれるのが楽しみです。 本音はしゃがんで草取りをするのが大変になってきたんです(>_<)

    2022年06月12日21時11分

    旅鈴

    旅鈴

    yoshi.sさま、 人間の便利なように手間が省けるようにとの考えだと、動植物への配慮が欠けますね。 でも実際は高齢化で仕方ないのかもしれませんが。 几帳面で綺麗好きのドイツで自然庭を実行するのはホント勇気がいりますよ。 特に両隣が公園みたいに手入れの行き届いた庭だと。 私のお隣さんは「いつも花が咲いて綺麗ね」と言ってくれますが社交辞令かも。 町でこうした芝生の一部を刈り取らず生えっぱなしにしている庭を見ると 「おお、同志!」と嬉しくなります。

    2022年06月13日16時50分

    旅鈴

    旅鈴

    ことだまさま、 他人の手入れした庭を鑑賞するのもいいですね。 田舎でも植物、動物、昆虫の生態は変わってきているかもしれませんよ。 ところで虫は時には邪魔だけど、皆何らかの役目を持っているらしいですよ。 なんとスズメバチも保護種なのですって。巣を見つけても勝手に退治してはいけないらしい。 ちゃんと届け出て業者を頼むか、自分でする場合許可が必要らしい。 スズメバチの巣を見つけてネットで調べました。

    2022年06月13日17時00分

    旅鈴

    旅鈴

    ミー姉ちゃん、 今まで花の咲いてた前庭が石ばかりになっていたり樹皮で覆われていると、 あの花たちはどこへ行ったのかと残念です。 高齢化のせいかもしれません。 草花のある庭はやはりいいですよね。 緑は心を癒してくれます。 ご自宅に庭があるのは幸せなことですよ。 四季折々の庭を楽しんでくださいね。

    2022年06月13日17時08分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    昆虫のためのお庭という考え方が素敵だなと思います。 ちかくに四季折々のお花が咲く家があるのですけど花の季節が終わるとぬいて捨ててしまってるのをみて 悲しい気持ちになりました。 咲いてるお花を買ってきて植えて 枯れたら捨ててしまう。。。 お花も生きているのにな。。。。 うちの実家の庭は猫の額ほどですけど 手入れしてないので 虫のオアシスです( ´∀` )

    2022年06月13日23時03分

    旅鈴

    旅鈴

    ♪tomo♪ちゃん、 そういう花壇のあり方もあると思うけれど。 きちんと後片付けをされたい方なのでしょう。 私の周りにもそういう人が多いですよ。 我が家も来る物拒まずで野の草花も結構毎年花を咲かせています。 鳥とか昆虫が運んできたものでしょう。 植えた覚えのない物がたくさん生えています。 例えばヒナゲシ、勝手に生えてきました。 フランス菊も買った覚えはありません。 はた目にはだらしなく見えても昆虫には喜ばれています。 (ドイツでだらしない庭を造るのは勇気がいる)

    2022年06月15日01時04分

    ぢ~

    ぢ~

    なるほど~昆虫のための自然庭ほんとすすんでいますね こっちでも普及してほしい! 知人でも虫が大嫌いで落葉もきらいでコンクリートが大好きと(≧▽≦) どう返事してよいものか~人それぞれだすからね 草木がないと虫がこないし~いろんな虫がくるし毛虫や芋虫もいるけど やっぱりオラは草花が好き!緑が好き 雪消えと同時にすごい勢いの緑達ほぼジャングルみたくなっちゃった家の周り 隣家は草1本もなくって苦情くるけどシクシクもうちょっとまって 野草の花もめんこくってむしられない(≧▽≦) 除草剤も嫌だからなるべく手刈りでがんがっているっす でも~あんまり怠けているからか最近タヌキさんキツネさん出没よ おばあちゃんの話の中だけだと思ってたからビックリ!

    2022年06月28日16時02分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 最近の新聞に、この町が何カ所か場所を確保して自然庭を造っているとの記事が 載っていました。早速見てきましたよ。 新聞の写真の花はもう種になっていたけれど他の花がいっぱい。 いつも何らかの花が咲いているのです。 蜂や蝶々がいっぱい来ていましたよ。 人間にも目の保養になって心を癒されます。 ただ虫の嫌いな人にはどうかな。 毛虫も芋虫も自然界の中で何らかの役割をはたしているのですよ。 蝶々になるのだっているし。 タヌキやキツネが来るなんて!山に近いのかな。 ここは村だけど山はちょっと離れているので野性の動物は来ないなあ。 時々、胡桃の木のある家にリスが来てるという話は聞いたことがある。

    2022年06月29日22時41分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    毛虫が存在しなかったら、「毛虫のように嫌う」とういう言葉もなかったと考えるとちょっと淋しい(笑)         ☆善悪の彼岸と思う毛虫かな

    2022年11月07日10時45分

    旅鈴

    旅鈴

    kimeraさま、 毛虫もちゃんと役割があるのですよね。 見た目で嫌われるのは悲しいことです。

    2022年11月07日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • ローカル線
    • 12月にお誕生日を迎えられる方に
    • たくましき
    • きよし夜
    • 微妙~なハート雲
    • 撮り鉄クラブに入会しました!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP