写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

そこか。。。

そこか。。。

J

    B

    三宅島の遠征写真も大詰めに入ってきました。日曜日が最後です。 島の樹木がある場所ではコマ、ミソ、イイジマムシクイの三重奏が凄いです。 お宿ではコマの囀りが目覚まし時計代わりなんてことも可能かも♪ 絶望的な暗さの中聴いたことのない声が盛んにします。 どうやらコマの幼鳥が餌をねだっている声の様でした。 藪の中を見え隠れするコマが不意に上に飛び上がりました。 待っていたクリアな場所でしたが光が。。。

    コメント5件

    m.タバサ

    m.タバサ

    コマドリの囀りが目覚まし時計だなんてなんと贅沢な三宅島なんでしょう~♪ 透ける背景にコマドリが一際美しいですね

    2022年06月10日21時18分

    もくころん

    もくころん

    コマドリはまだ見たことがないのですが足長いのですね〜朝の囀りで爽やかに起きられますね!

    2022年06月10日21時52分

    鳥想

    鳥想

    コマ君に起こされたら 飛び起きます〜〜(^ ^)

    2022年06月10日21時58分

    ムナ

    ムナ

    このコマドリさんの鳴き声は本土のコマドリとは違うのでしょうか。 興味ありますね。留鳥というのも不思議な感じです。

    2022年06月10日22時00分

    か ぶ

    か ぶ

    >m.タバサさん 実際に一番早く声が聴こえたのはホトトギスでした。 それもまだ暗い内から声がして起こされましたw 2番目がコマの声でしたね。 >もくころんさん オレンジでコロコロしたフォルムですが意外と脚長めですね。 窓から至近で鳴かれたら結構五月蝿いかもw >鳥想さん 鳥屋さんを起こすにはニワトリよりコマが効きそうですねw >ムナさん 囀りは同じに聴こえました。 亜種で声が違うのは覚えている限りではいない気もします。 今回もちゃんと撮れませんでしたがモスケミソサザイも同じ囀りでした。

    2022年06月10日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 得意のポーズ
    • 要F2.8
    • 逆転ホームラン
    • 紅お嬢さん
    • 大猿子
    • 嬉々として

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP