写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おま。 おま。 ファン登録

井戸端会議

井戸端会議

J

    B

    3人寄れば、井戸端会議 井戸はなくても、井戸端会議 (レンズ: Kern-Pallard Switzerland AR SWITAR 1:1.4 f=25mm)

    コメント10件

    レリーズ

    レリーズ

    開放で撮影で撮影ですか? 周りの回転ボケが効いていますね。 コゴミやゼンマイ系は、伸びるとシダですね。 女が三人寄ると、かしましと言いますが、 おばちゃん3人だと、やかましい!ですよね。(笑)

    2022年06月08日12時09分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    まさに井戸端会議ですね( ´艸`) 最近は距離をとってしか話してないかも^^

    2022年06月08日12時20分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    素敵な描写ですね〜 背景のボケ柔らかく さりげなく主役を引きたてますねー^ ^

    2022年06月08日21時13分

    一息

    一息

    正に井戸端会議の真っ最中ですね、とても楽しそうな魅力的な切り取りですね〜!

    2022年06月08日22時15分

    おま。

    おま。

    レリーズさん、 うまい! でも、よくあれだけしゃべれるなって思います。 個人的には、うらやましい。 たぶん開放(F1.4)じゃなくて、F2だったと思います。 真昼間に液晶画面でピント合わせるの、難しいし。

    2022年06月09日09時34分

    おま。

    おま。

    ♪tomo♪さん、 井戸端会議もコロナの影響があるんですね! それにしても、マスクはしていても、 その分大声を出してる方もいらっしゃいますね。 自分の場合、声が通らない方なので、 「?」って聞き返されますが。(反省)

    2022年06月09日09時36分

    おま。

    おま。

    WABIとSABIさん、 新緑がとっても美しくって、 しっかりボカしても、引き立て役になってくれます。 都市部に住んでシダ系を見かけなくなったこともあり、 大きな生命力を感じました。

    2022年06月09日09時39分

    おま。

    おま。

    一息さん、 井戸端会議は情報化社会の先駆けです。 昔も今も、重要なコミュニケーションですね。 またに通信ミスとかありそうだけど( ´艸`)

    2022年06月09日09時42分

    うめ太郎

    うめ太郎

    本当に井戸端会議をしているようですね。 シネマレンズの流れるようなボケも良いなあと思います。

    2022年06月11日22時03分

    おま。

    おま。

    うめ太郎さん、 井戸端会議は熱中しすぎちゃうから、 見えてる景色も流れるようにボケてるのかも?

    2022年06月13日07時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおま。さんの作品

    • 万華鏡
    • P1220577
    • 皇居二重橋を撮ったら皇居一重橋になった件
    • 遊園地
    • スイシャを止めるな!
    • 蜻蛉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP