写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

これ何かわかります…よね?(笑

これ何かわかります…よね?(笑

J

    B

    今日は電気屋さんが来て 一階のクロスが終わったので照明器具やWi-Fiの設備等 設置して頂いた。 その中には古いコンセントもクロスに合わせて交換したのだが 親父・お袋の部屋を片付けているとこんなものが出てきた。 陶器製のコンセントカバーなんです。 どうも部屋にそぐわないと言うので結局つかわずじまいでした。 しかしなんでこんなもん買ってあるのか? 何を考えていたのか面白いですね。(苦笑 ところで…

    コメント5件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    やっと今日で一階の全フロアの床張りとクロス そして給湯器交換・ガス台交換・照明器具交換等が全て終わりました。 月曜日に掃除屋さんが来るそうですが それが終わると和室の荷物搬入と二階から私の机やピアノ そしてカメラ群の搬入が始まります。 これだけでも大変なのですが 二階の全フロアも30年経過して傷んでおりますので 二階の冷蔵庫・茶箪笥などすべて一部屋に収納しなければなりません。 多分一階より大変です。 外壁も新たなる小さな亀裂が判明したので追加工事になる予定。 正直、膨れ上がるリフォーム費用で老後が心配です。(苦笑 よってもう体はクタクタです。 腰だけは気を付けようと思ってますが 季節の変わり目でいつも身体が怠いです。 ただ、カメラ持って出かけると元気になるとは思うのですが…(苦笑

    2022年06月03日17時36分

    okamos

    okamos

    おしゃれなやつに変わるんですね!

    2022年06月03日17時37分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    okamosさんいつもコメントありがとうございます! いえいえ、一番安いプラスチックでシンプルなカバーになりました。 この陶器のカバーの方がオシャレだと思います。 でも統一感がないらしいですわ。(笑 住む人間が統一感ないので別にいいとおもうのですがねぇ…(汗

    2022年06月03日17時41分

    よねまる

    よねまる

    いやー、大変ですねぇ。お疲れ様です。工期が長いと気苦労も溜まってきますよね。 でも、家がきれいになるのは楽しみなことだと思います^^しかし、一方で気になるのは リフォーム工事費用ですよね>.< 当初の見積もりよりも安く収まれはうれしいのですが なかなかそうはいかないこともあるのでしょう。我が家は大々的なリフォーム工事の 経験はありませんが、外壁と屋根の塗装だけでも軽ーく〇〇〇万円は超えちゃいますしねぇ>.< このコンセントカバー、プラではなくて陶器製ですか!お洒落ですねぇ。

    2022年06月03日18時11分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! 外壁と屋根の塗装だけでも三桁は軽く超えてしまいますよね。 それに我が家は雨漏りがありますので防水費用がこれまた塗装以上です。 ただ、仰る通り綺麗になった部屋は楽しみですね。 それとこのコンセントカバー陶器製ですが 写真の端っこに¥100円と写ってますよね。 お袋の正確だと安いと思ったら服でも何でもつい買ってしまいます。 だから私のトレーナーでも安いから買ってきてやったと聞いて 来てみると5Lだったりして… 誰がこれ着るんや! 相撲取りが着る服屋ぞ! なんてことしょっちゅう言ってましたよ。(苦笑

    2022年06月03日18時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 朝からビル・エヴァンス
    • MAMIYA C33&MAMIYA SEKOR105mmf3.5
    • モノクロ撮影用フィルター
    • PEN復活!
    • なんばしょっと!そげん呑んでからに…(汗
    • 餘部鉄橋Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP